デートで避けたい!ニオイの気になる食材・食事まとめ
気になる彼との楽しいデートが盛り上がって、さよならの前にキス・・・。けどちょっとお待ちください!
あなたのキス体制は本当に万全ですか?デートといったら食事をするのが世の常ですが、意外とお口にニオイの残る食材は多いんです。
今回は、大切なデートでニオイには気をつけたい食材や食事をまとめました。
お口のニオイが気になる理由
香りの強い食材がお口に残ってニオイのもととなるわけではありません。もっと言えば、胃から食べたもののニオイが立ち上ってくるわけでもないのです。お口のニオイが気になるのは、食べた食材のニオイ成分が血液中に含まれ、それが肺を通って二酸化炭素となるからです。
つまり口呼吸ではなく鼻呼吸でも、食べたもののニオイは漏れてしまうんです。これではキスする瞬間どころか、キスの5センチ手前で彼にニオイを勘づかれてしまうという場合もあり得ます。だから食材や料理に気をつけるべきなんです。次に、実際注意するべき食材や料理をご紹介します。
ニンニク
万人がニオイを認める食材、それがニンニクです。スタミナもあっておいしいのは事実ですが、意外な料理にも使われていることがあるので注意してくださいね。ニンニクを使用する料理ジャンルはイタリアンや焼肉、中華料理が代表的ですが、韓国料理やタイ料理などでも登場します。お店によっては使用されない場合がありますが、含まれる可能性が高い料理は以下です。
・ イタリアンなど洋食・・・ペペロンチーノ他一般的なパスタ、バーニャカウダ、ピクルス、カポナータ、ブイヤベース、ガーリックトースト、アクアパッツァ、ブルスケッタ、ピザ
・ 韓国料理・・・焼肉(タレ)、キムチ、ナムル、スンドゥブチゲ、ユッケジャン、チャプチェ、ビビンパ、冷麺
・ 中華料理・・・唐揚げ、エビチリ、餃子、ラーメン、チャーシュー、野菜いため、回鍋肉、炒飯、麻婆豆腐
・ その他・・・モツ鍋、ドライカレー、一部のカレー、ちゃんぽん、ジャンバラヤ、タンドリーチキン、ラー油、肉味噌、「○○だれ」と呼ばれるもの
たまねぎ
特に生のたまねぎは口に強い香りが残ります。火が通っているものも、食べ過ぎないように気をつけてみてください。たまねぎが使用される代表的な料理は以下です。
・ 生たまねぎ・・・サラダ、生サーモンやスモークサーモンのトッピング、カルパッチョ、イタリアンドレッシング、ポテトサラダ、タイ風サラダ、かつおのたたき、タルタルソース
・ 火の通ったたまねぎ・・・オニオンリング、グラタン、肉じゃが、オニオンスープ、カレー、ハンバーグ
香味野菜
たまねぎ以外にも、香りの強い野菜は食べ過ぎには注意する必要があります。ネギ、ニラ、らっきょう、パクチーなどがそれです。
アルコール、コーヒー
アルコールが分解される物質であるアセトアルデヒドによっても、ニオイが出ます。特にアルコール分の強い日本酒や焼酎(特に芋焼酎)は可愛さの観点からもデートに不向きですが、ワインなども飲み過ぎに気をつけてください。
また、コーヒーは消臭効果があると思われがちですが、唾液の分泌を抑える働きがあり、お口のニオイの原因となる場合があります。食後にコーヒーを飲む場合は、水を多めに飲む必要があります。
その他の食材
肉類や香辛料を豊富に使用した料理、乳製品もニオイを気にするなら控えたい食材・食事です。
最後に
食べればお口のニオイが気になってしまう食材は枚挙にいとまがありませんが、すべてを避けるのは困難です。ましてやデートでは好き嫌いが激しい女性と勘違いされる危険もあります。
しっかり食べてしまった後でもサッと歯を磨く、ブレスケア・オーラルケア製品を使用するなどしてカバーすることならできますよ。デートでの食事がお相手の男性にとっても楽しい時間となれば、多少のニオイも気にならないほど夢中のキスができてしまうものなのですから。
ライター:ライター:幸(さち)