「お金ない」って言うけど、実は裕福だよね…? と思った理由【第2話】

2022.12.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

友人同士で「毎月カツカツ」と話していても、「本当はお金持ちなんだろうな……」と悟ってしまう瞬間ってありますよね。今回は、友人に対して「実は裕福なんだろうなと思った理由」の中から1つ、物価高に対しての温度差をご紹介します。


物価高の話題になると…

「物価が上がって大変だよねって話しているときに、なんとなく他人事な子。『大変だよね~』って言うわりに『まあでも、それくらいなら仕方ないよね』って興味なさそうな雰囲気。庶民は数百円上がるだけでも大変だけど、もともと裕福な人はノーダメージなんだろうな……。こういう話題って、けっこう温度差を感じます」(31歳・女性)

▽ 食品や光熱費など、ほんの少しの値上げで家計に影響が出てしまうことも。ですが、裕福な人にとってはノーダメージ。危機感がなさそうだと「うちとは違うな……」と、生活レベルの差を感じてしまいます。

2022.12.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

もぐパン粉

Illustration by