生活してるだけで偉い! しんどすぎる生理中「頑張っている」ことvol.3

2022.05.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お腹が痛く、腰が重く、頭が痛く、ぼんやりしている……。集中しようと思ってもなかなかできず、だるーい体の状態が続く生理って、本当にしんどいですよね。もちろん、人によって個人差はありますが、毎月の生理にがっくりと肩を落としている女性も多いのではないでしょうか。生理でも変わらずに日常生活を過ごすことの過酷さ……!
ここではそんな、生理中に頑張っていることのなかから1つ、「睡魔に負けずに頑張っている!」という声をご紹介致します。


睡魔に負けず仕事をすること

「生理中ってとにかく眠くて、前々から残業せずに夜9時には寝るようにしていることかな。そうやって1日8時間の睡眠時間を確保してもなお日中は眠い! 眠いなか、頑張ってコーヒーを飲んでシャキッとさせて、お腹が痛いけどそんな素振りも見せず、早退もせずに働いているのは頑張っていると思う」(30代/公務員)

▽ 生理中にものすごく眠くなってしまうタイプの人もいます。眠くならないようにと前々から長時間睡眠を心がけているものの、やっぱり眠くなってしまう。それでもコーヒーを飲むなどして自分を奮い立たせているそうです。

2022.05.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko