この会社、超ヤバいかも…就職面接時に聞かれた「謎すぎる質問」(入社してほしくない疑惑編)vol.2

2022.02.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

書類選考を無事通過し、ドキドキ緊張しながら面接会場に向かうと……想定外な質問ばかりで焦った、なんて経験はないでしょうか? ときには「とんでもない謎な質問」を投げかけられ、「この会社、大丈夫なのかな?」なんて不安がよぎったりすることも……。
ということで4回にわたり、就職面接時に聞かれて困惑した「謎すぎる質問」についてご紹介します。Vol.2は、「入社してほしくない疑惑のある謎すぎる質問」です。


なんでウチなんかに…

「某メーカーの面接官に、『そんないい大学出てるのに、なんでウチなんかに入りたいの? やめといた方がいいよ絶対!』って、面接中何度も何度も言われて、『はぁ? 入社してほしくないの?』と疑問に思ったことがある。いや、入社したいから面接に来てるんだし……。結局そこから内定をもらったけどね」(27歳女性)

▽ これって、意外と聞かれがちな質問だそうです……。面接官も深い意味があるわけじゃなく「本当にウチでいいのかな」と思っていたり、「入ってもすぐやめたりしないかな」と思い、念押しの意味で聞いたりするのだそう。

本当にいいの?

「『ウチ給料安いけど本当にいいの?』『貯金あるの? 転職しない方がいいんじゃない?』と、こっちの気持ちを探るようなことを何度も聞かれ、辟易したことがある。で、『でもぜひ働かせていただきたいんです!』って私も私で何度も言って……。マジで疲れたし面倒くさい面接だった」(28歳女性)

▽ 実はこれと似たようなことを、筆者も某編集プロダクションの面接で言われたことがあります……。入社したいから面接に来たのに、結局面接官の女性に押し切られ(?)、転職をやめた苦い経験が……。

あなたが「されたことのある」質問はありましたか……?

2022.02.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。

もぐパン粉

Illustration by