それバカにしてるの…?「親の職業への偏見」で子供が傷つく言葉vol.1【医師編】

2022.02.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子供の頃周りの人に、「○ちゃんのお父さんの仕事は○○だから……」など、自分の親の職業への「イメージ」や「勝手な思い込み」による微妙な発言をされて、モヤモヤした気持ちになったり、傷ついた経験ってありませんか? 発言した本人としては特に深い意味はなかったり冗談半分だったりしても、言われた側としては「いい気分はしない」って場合もありますよね。
ということで4回にわたり、「親の職業への偏見」で子供が傷つく言葉について、職業別にご紹介したいと思います。


医者=金持ち!?

「『お父さんがお医者さんだと、すごいお金持ちでしょ?』ってよく言われていたけど……医者=金持ちとは限らない! そもそもウチの父は国立大学の病院に勤めているから、民間病院の勤務医や開業医とかと比べると給料は低い。大手企業の会社員の方がよっぽどもらっているんじゃないかって思うほど。それにウチの親は、『金持ちになりたいから』医者をやっているわけじゃないし……。みんなお金の話が大好きだよね……」(18歳女性・父親は国立大学の付属病院勤務)

▽ 収入は勤務医か開業医かによっても違うし、勤務医ならどの病院に勤務するかによっても違いますからね……。まぁ世の中全体の平均収入と比べると、医師全体の平均収入が高い、っていうのは外れてはいませんが……。だからって、医者=金持ちって決めつけられるのは違う気がします。

お父さんの病院で…

「子供の頃から今にいたるまで、よく『将来子供ができたら、お父さんの病院で産めるからいいね』ってニヤニヤしながら言われるけど……自分の親に出産を担当してもらうなんてありえない! 内診だってもちろん嫌だし。私と同じく親が産婦人科医って友達がいるけど、『親に自分の大事なところを見られるなんて絶対嫌だし、出産なんてもってのほか!』って言い合っている」(19歳女性・父親は産婦人科の開業医)

▽ 筆者の祖父も産婦人科医なのですが、母もよくこちらのエピソードと同じようなことを言われていたそうです……。医師の友人から聞いた話によると、産婦人科医に限らず外科などでも「自分の子供や妻の手術を担当」することって、ほぼないのだとか。

2022.02.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。