悩んでる人はけっこう多い!? 掃除が苦手な人あるあるvol.5
SNSを使うことが当たり前になると、他人様のお家をのぞいて「こんなきれいに片付いた家に住んでいるのね」と衝撃を受けたり、インテリアを見ながら「センス良すぎ! モデルルームみたい! それに比べてうちは……」なんて呆然としたりすることもあるのではないでしょうか。掃除が苦手な人にとっては、なかなかしんどい時代ですよね。ここではそんな、掃除が苦手な人あるあるを聞いてみました。
100円ショップが大好き
「大きな買い物はあまりしないけど、100円ショップとかでちょこちょこ大量に買っちゃう。特にインテリア雑貨とか、ペンとか便箋とかノートがどんどんたまっていく。一度部屋のノートを集めたら、ノートだけで80冊近くあってさすがに自分でも引いた。安いものを大量に買っていくから物が増えていくのかも」(30代/事務職)
▽ 安いからという理由で必要もないものをどんどん買っていくため、部屋は物であふれることになっているそう。
Back Number