悩んでる人はけっこう多い!? 掃除が苦手な人あるあるvol.4
SNSを使うことが当たり前になると、他人さまのお家をのぞいて「こんなキレイに片付いた家に住んでいるのね」と衝撃を受けたり、インテリアを見ながら「センス良すぎ! モデルルームみたい! それに比べてうちは……」なんて呆然としたりすることもあるのではないでしょうか。掃除が苦手な人にとっては、なかなかしんどい時代ですよね。ここではそんな、掃除が苦手な人あるあるを聞いてみました。
物を捨てられない
「どうしてみんなそんなに物を捨てられるのかわからない! もったいないじゃん! 全部必要! 使っていないものは捨てなさいって言われるけど、いつか使うかもしれないし、いつか使うと思ったから買ったものだし。まだ使える可能性のあるものを処分するなんてもったいなくてできないよ……」(20代/飲食)
▽ いるものといらないものが決められず、もったいないという理由で物を捨てられないことも。必要ないもので部屋を埋め尽くされているほうがもったいないですね。
次回も「悩んでる人はけっこう多い!? 掃除が苦手な人あるある」をご紹介します!
Back Number