女の友情って意外と脆い…友達と疎遠になったきっかけ5つ
「男一瞬ダチ一生」なんて言葉がありますが、女の友情って意外と脆かったりするもの。あんなに仲がよかったのに、友達とパッタリ縁が切れてしまうこともあるでしょう。
そこで今回は「友達と疎遠になったきっかけ」をご紹介します。
彼氏や結婚、出産など恋愛がきっかけで
・「高校時代、友達に彼氏ができて噛み合わなくなったことがある。結局友達は“彼氏持ちの女子グループ”に行ってしまいました」(20代/営業事務)
▽ やはり恋愛は友情を左右しがち。どちらかに彼氏ができると、関係に変化が生まれやすいようです。また大人になると、今度は結婚や出産が影響してきます。少し様子を見て、また仲よくなれる日を待つしかないのかもしれません。
1回の「不穏な空気」がきっかけで
・「友達とランチへ行ったとき、なぜかビミョーな空気になったことがあって。私から話しかけても『うん』『へぇー』とそっけない感じだったんです。それからお互い連絡を取らなくなって、もう数年たちますね」(30代/接客)
▽ 明確な理由があるわけじゃなく、感覚的なもので疎遠になることって意外とあるはず。大きなケンカをしたわけじゃないので、謝るのも変ですしね……。この場合はふたりきりではなく、女子会や同窓会などで再会するのがよさそうです。
社交辞令やドタキャンが続いて
・「向こうから『会おうよ! いつ暇?』と言ってくるわりに、予定を伝えると音信不通になるA子。それが何回か続いたので、連絡が来てもスルーするようになりました」(20代/公務員)
・「やっぱりドタキャンはキツイかな……。1、2回なら我慢できても、それ以上はムリ!」(30代/IT)
▽ 約束を破るような子とは、長く人間関係を続けられないもの。毎回振り回されては困りますよね。友達が信用できないので、距離を置いてしまうのは当然かもしれません。
SNSでのマウント、エアリプ
・「学生時代に仲がよかった友達に、SNSでマウントを取られたから。向こうはバレていないと思っているんだろうけれど、まぁ気付きますよね……。今はミュートにしています」(20代/通信)
▽ 離れていても身近に感じられる一方で、見えないところで確執が起こりやすいSNS。わかりやすいマウントやエアリプはまだしも、そのときの状況によって周囲の投稿が受け入れられないこともあります。深い意味はないのに、「これ私のこと言っているの?」と被害妄想から友情にヒビが入ることも……。
あまりSNSに依存しないことが大事ですね。
趣味を卒業したから
・「某アイドルが好きで、いわゆるヲタ友がいました。毎日連絡を取るほど仲がよかったのですが、私がヲタ卒して。そしたら自然と音信不通になっちゃいましたね」(20代/経理)
▽ 今の時代、「リア友より趣味友と1番気が合う」なんて人も多いのでは? ただあくまで趣味メインの関係性なので、共通点がなくなると疎遠になりやすいのかもしれませんね。