黒歴史確定?「よくあんな格好していたな…」と思うファッション
トレンドや好みって時代とともに変化していくもの。当時はこの格好が一番オシャレだと思っていたのに、あらためて振り返るとダサすぎて驚くこともありますよね。そこで今回は「『いま思うとよくあんな格好していたな』と思うファッション」について、女性陣にリサーチしてみました。
ミニハット
「アイドルの衣装のようなミニハット。当時はかわいいと思っていたけれど、いま振り返るとちょっと変。普通の帽子のほうが断然いいです」(20代/飲食)
▽ クリップになっていて、ちょこんとつけるミニハット。見た目はかわいらしいですが、普段着だと浮いてしまいがち。同様にドデカいリボンもはやりましたが、男性ウケが悪かったのも納得かも……。
全身黒
「スカルや眼帯を身に着け、さらに全身真っ黒スタイルだったこと。しかもプチプラなので素材もペラペラだったんですよね。両親から『その格好変だからやめろ』と言われても全く言うことを聞かなかった。まさに中二病でした」(30代/販売)
▽ 多くの人が一度は通る(?)パンクやロック系統。バッチリ決まるとカッコいいのですが、大抵は中途半端な仕上がりに。オシャレとダサいは紙一重だと、身を持って実感します。
キャミ+ショーパン
「露出したほうがイケていると思って、夏はキャミ+ショーパンで外出していた。当時この格好で予備校に行ったら、周囲の人がギョッとしていたのを覚えています」(30代/旅行)
▽ 上下ともに露出が激しいと目のやり場に困るもの。特にキャミソールって下着っぽいですよね。いまじゃ絶対にこんな格好で出歩けないからこそ、「若いってすごいな……」と思います。
柄on柄
「柄物が大好きで、上は水玉、下は花柄といったゴチャゴチャコーデをしていたこと。しかも色も派手だったし。いまはあの頃とは真逆でシンプルイズベストです」(20代/通信)
▽ 柄物も組み合わせ次第ではすてきなのですが、センスがないとただのうるさい人に。こちらはオシャレ上級者じゃないと難しいでしょう。
太ベルト
「一時期ウエストマークに太ベルトがはやったんですよね。でもゴツくてあまりかわいくなかった。彼氏からも『それチャンピオンベルト?』って言われていたし。当時はみんなしていたんですけどね」(30代/サービス業)
▽ アラサー世代には懐かしい、花柄ワンピ+太ベルトの組み合わせ。甘コーデを太ベルトが引き締めていました。とはいえ「あんなにベルトが太くなくてもよかったのでは?」といまになって思ったり……。
猫タイツ
「猫が好きなので、一目惚れして買った猫タイツ。でも私が履くとおデブ猫になっていました。それでも満足して履いていましたね。当時を思い出すと恥ずかしいです……」(20代/事務)
▽ ひざに猫の顔が来る、ニーハイ仕様のタイツ。かわいいのは確かなのですが、履く人を選びます。いまはタンスの奥にそっとしまっている人も多いみたい。