【プチ心理テスト】気になる彼に効果的なアプローチ方法は?
気になる彼がいるけど、彼女がいるか分からないし、どうやってアプローチすればいいか分からない……。なんてお悩みはありませんか?
でも断られるのを恐れていては何も始まりません。まずは一歩踏み出すべき! とはいえどんなアプローチ方法が効果的なのか分からないという方のために、プチ心理テストで占ってみましょう。
効果的なアプローチ方法をチェック!
質問: シックな黒ワンピースに合わせるアクセサリーを1つだけ選ぶとしたら?
A: パールのネックレス
B: カラフルな大ぶりのピアスやイヤリング
C: ゴールドのバングル
D: アンティーク調の指輪
解答は…
Aを選んだあなたは、
上品なパールのネックレスを選ぶあなたは、何事も器用にやり遂げるタイプ。でもそのぶん完璧主義になって、失敗を極度に恐れてしまうことがあるようです。そのため自分から気になる彼にアプローチすると考えるだけで「もしダメだったらどうしよう?」なんて思ってしまうみたい。
まずは飲み会や友だちと複数で出かける、など距離感を徐々に縮めていきましょう。その中で彼と共通点が見いだせれば、アプローチもしやすくなります。
Bを選んだあなたは、
耳元にゆれるピアスやイヤリングは相手に女らしさを意識させるアイテム。それを選んだあなたは天真爛漫に明るいながらも、無意識のうちに小悪魔的な魅力を発揮しているところがあります。
あれこれ考えるよりもまず行動に移すタイプですが、「私、〇〇って苦手なんだよね、ちょっと教えてくれる?」と彼を持ち上げ、教えてもらうといったアプローチをすると彼もプライドがくすぐられ、心を開きやすくなりそうです。
Cを選んだあなたは、
ゴールドのバングルを選ぶあなたはかなり自分に自信があり、恋愛シーンでも堂々と振る舞うことができる人です。異性からの人気も高く、あなたから誘われて、うれしくない男性はきっといないでしょう。でもその人気ぶりから、「本当に僕のことが好きなのかな?」なんて思われてしまうこともあるようです。
余計な駆け引きや計算はかえって逆効果、アプローチは正攻法で、ストレートに好きという気持ちをぶつけていいでしょう。
Dを選んだあなたは、
アンティーク調の指輪を選んだあなたはそもそも控えめで、自己主張するのも苦手なようです。でも流行や表面的なことに左右されず、物事の本質を見極める力には優れています。だから気になるお相手も、自分に振り向いてくれそうな相性のいい男性を選びそう。
勇気がいるかもしれませんが、「今度ゆっくりお話ししたいです」と声をかけてみませんか? ふたりっきりで話す機会があれば、自然といいムードになってゆけそうです。
まとめ
誰かを好きになるって素晴らしいことです。だから好意を持ったら、素直にアプローチしてみましょう。断られたからといってクヨクヨする必要はありません。たまたまタイミングとその時の相性が合わなかっただけなのですから。自分からアクションしなくては恋も始まりませんよ!