【心理テスト】チャレンジしたい趣味でわかる、ピンチを乗り切る方法とは?

2019.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

突然の出来事や急なトラブルは誰もが慌ててしまうもの。そんなピンチが起こった時に、あなたはどのように対応すれば切り抜けられるのでしょうか。心理テストで探ってみましょう。


まずはあなたの性格をチェック!

……あなたは健康的な趣味を始めることにしました。次のうちチャレンジしたいことは?

【A】ヨガ
【B】ウォーキング
【C】スイミング
【D】ゴルフ

ピンチを乗り切る方法がわかる!

【A】の答えを選んだあなたは?

リラックスできるヨガを選んだ場合。あなたは普段から落ち着きのある大人っぽい女性として一目置かれているようです。
そんなあなたにピンチが訪れた時は「動きが出てくるのをじっくり待つ」という方法がベスト。トラブルに右往左往するよりも余裕を持って構えたほうがうまくいきます。冷静になれば自然とチャンスが巡ってくるでしょう。周囲に惑わされず落ち着いていれば、何事もスムーズに進む安定運を持っているようです。

【B】の答えを選んだあなたは?

景色も楽しめるウォーキングを選んだ場合。あなたは親しみのある存在。皆からも話しかけやすいと思われるような和やかな雰囲気を持っています。
そんなあなたにピンチが訪れた時は「いち早く情報収集をする」という方法がベスト。周囲からもアイディアが自然と入ってくるので解決策がスムーズに思いつくでしょう。ヒントがあればトラブルもうまく片付きます。困った時こそ周囲からの協力を得て情報を集めれば、すんなり切り抜けることができるでしょう。

【C】の答えを選んだあなたは?

パワーが必要なスイミングを選んだ場合。あなたは、普段からエネルギッシュで行動力のある存在。なぜか目立ちやすいところもあります。
そんなあなたにピンチが訪れた時は「粘り強く交渉をする」という方法がベスト。もともと存在感のあるあなたですから、一生懸命になれば通じるものがあります。諦めずお願いすることで自然と有利な立場になっていくでしょう。ピンチの時こそ、弱気にならずに自分をアピールすることが大切です。

【D】の答えを選んだあなたは?

スタイリッシュなゴルフを選んだ場合。あなたは自然と華やかなオーラがあり、大人っぽい余裕があるようです。
そんなあなたにピンチが訪れても、「ピンチの時ほどチャンス!」という発想の転換ができます。トラブルが起こっても常に前向きに考えることができるでしょう。落ち込むよりも工夫することが得意なので、あれこれと考えているうちに以前よりもプラスの結果が舞い込んできそうです!

2019.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

三井みちこ

Illustration by