「アロマ? 草のニオイじゃん…」男性には理解されない“女子の癒し”

2019.06.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仕事で疲れた時や子育てでストレスがたまった時には、つい癒しを求めてしまいますよね。ですが、私たちにとっては「至福のリラックスタイム」だとしても、男性からすると理解できないことって実は多かったりもします。「なんでわかってもらえないの!?」とモヤモヤした気持ちになりますが、ちょっとしたことでも癒しを感じられる女子ってなんだかんだ得なのかもしれません。
そんな女子にとっての癒しをピックアップしました。


ふわもこのルームウェア

「仕事でくたくたになって家に帰っても、ふわふわ&もこもこのルームウェアを着ればリラックスムードがON! 極上の手触りと着心地のよさがたまらなく癒される。でも彼氏からは『ただの部屋着じゃん?』とバカにされるけど」(エステティシャン・29歳)

▽ ふわもこのルームウェアに癒されている女子は数多くいると思います。ただの部屋着とは違い、心地よい気分にさせてくれて女子力も上げてくれるような神がかった部屋着なのです。最近はメンズのルームウェアもありますが、部屋着にそんなお金をかけるなんて信じられないと男性から批判されることも。

アロマオイルの香り

「リラックスしたい時はアロマディフューザーでアロマを焚くのがマイブーム。癒されるなぁと浸っていたら、帰宅した旦那が開口一番『くっさ! なにこの草のニオイ!』と言い放ち、リラックスムードが一気に崩れ去った」(専業主婦・30歳)

▽ アロマの香りに癒される女子も多いですが、男性は苦手と感じる人も少なくないようです。ハーブや花の自然な香りをひとまとめに“草のニオイ”で処理される悲しさと言ったら……。もっと感性豊かに楽しむ気持ちを持ってほしいと願うばかりです。

スイーツの爆食い

「癒しとストレス発散を兼ねて、ホテルのスイーツビュッフェに友達と参戦! これでもかというくらい甘いものを食べて幸せな気持ちで満たされた。でもこのことを男性に話すと『そんなに食べて何がいいの? おいしいもの1個食べれば十分でしょ』と冷静な回答をされて、なんか虚しくなった」(医療事務・32歳)

▽ 甘いものをたくさん食べることに幸せを感じやすい女子。でも男性からすると一度にたくさん食べるより、ちょうどいいくらいの量を食べれば十分という考え。たしかにお腹がはち切れそうなくらい食べてしまうと、苦しさとカロリーの面で若干後悔することもありますが、スイーツの爆食いは何よりも楽しいのでやめられませんよね。

恋愛ドラマやマンガ

「イケメン俳優の出てる恋愛ドラマや胸キュン系のマンガを見ることが癒し。かっこいい人を拝んだり、ドキドキ感を味わうだけでなぜか癒される! 旦那にそのことを言うと、『かわいいアイドルやキレイな女優さんを見るのは好きだけど、癒しにはつながらない』とキッパリ。男女で価値観って違うんだな」(フリーランス・30歳)

▽ イケメンを見たり妄想が膨らむとドキドキしてそれが癒しとなるのですが、男性にはあまり理解されないようです。キュンキュン体験をしたいから、ドラマが始まるまでに仕事や家事を終わらせてテレビの前でスタンバイする、なんてことも女子ならではなのかもしれませんね。

2019.06.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。

三井みちこ

Illustration by