ちょっとした幸せ!「贅沢だな~」と思うこと

2018.06.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

そんなに大金を使っているわけではないのに、ちょっとしたお金の使い方で「贅沢だな~」と感じることはありませんか? いつもは節約していても、ここぞというときにちょっとだけ高いお金を払うだけで「幸せだな~」としみじみするものです。ここではそんな、「贅沢だな~」と感じる瞬間について聞いてみました。


外出先でタクシーに乗る

「外出先でタクシーを使うこと! いつもはタクシー代がもったいないと思って歩いちゃうんだけど、急ぎのときにタクシーに乗ったりするとメーターみながらドキドキしてちょっと幸せな気持ちになる」(30代/主婦)

▽ タクシーに乗ると、メーターがあがるたびにヒヤヒヤ&ドキドキしてしまいますよね。いつもなら歩くような距離を、急いでいるからという理由でタクシーに乗ることを贅沢だと感じる人も多いようです。

宅配ピザを頼む

「家で料理するのも面倒だし、外に食べに行くのも面倒。そんなときに宅配ピザを頼むと贅沢だなって思う。だって、家まで運んできてくれるんだよ!?」(20代/医療)

▽ 自宅で何も作らずにできたてのものを食べることができる宅配ピザ。料理をせずにすむどころか、メイクや着替えをして外出せずに家で美味しいものを食べられるのは贅沢ですよね。家でまったりしながらDVDなどを観て、宅配ピザを味わっている時間はまさに至福のひととき。いつも頑張って節約をしている人は、たまには宅配ピザや出前をとって贅沢するのも楽しそうです。

お花屋さんで花を買う

「お花屋さんで花を買うこと。いつかは枯れるし何かの役に立つわけではないけれど、花がある生活を送っているっていうのが贅沢だなって思う」(20代/IT)

▽ お金の贅沢だけでなく、心の贅沢も味わえるのがお花屋さんで花を買うこと。人に贈るだけでなく、自分の生活のために生花を買うのは、たしかに贅沢なことですよね。花を買うこと以上に、花を買って飾る余裕がある生活そのものが贅沢なことなのかもしれません。

美容院でトリートメントをする

「2か月に1回行く美容院で、カットやカラーだけでなくトリートメントを頼むとき。カットとかカラーと違ってやらなくてもいいんだけれど、そこをあえてやるっていうのを贅沢だなって思うし、ちょっと幸せな気持ちになる」(20代/派遣)

▽ 生活に支障がでるからするものではなく、自分を綺麗にするという理由だけでお金をかけることを「贅沢だな」と感じる人もいます。美容院でトリートメントをしてもらってサラサラの髪の毛になること、また、月に1回の楽しみにしているジェルネイルを挙げる人もいました。

1,800円で映画をみる

「そのうちDVDでレンタルできるし、値段も安くないんだけれど、わざわざお金を払って足を運んで映画を観るっていうのがすごく贅沢だと思う。ゆったりした時間を買っている気持ち!」(20代/学生)

▽ 映画代は決して安いものではありません。また、いずれレンタルできたり家で見たりすることもできます。映画館まで行き、お金を払い、しっかりと鑑賞する時間をつくれること、そのことを贅沢だと感じるようです。

2018.06.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

三井みちこ

Illustration by