えっ! そんなことでキレなくても…日常のいざこざ【恋人編】
大好きな彼といつも仲良くいたい! そうは思っていても、一緒にいる時間が長くなればなるほど、お互い小さなことが気になるようになってイライラしちゃったり、されちゃったりするもの。
そこで今回は「えっ! そんなことでキレなくても……」と思う日常のいざこざ【恋人編】をご紹介したいと思います。
日常のいざこざ【恋人編】
1. ファッションのダメ出しでケンカ
彼が自分で「かっこいい」と思う気合いの入ったファッションで登場。しかし、女性からすると「それはちょっと……」ってとき、ありますよね。そんなとき、ついついダメ出しをしてしまい、ケンカになることってありませんか?
彼女からのファッションのダメ出しは、男性のプライドを意外と傷つけてしまうよう。けど、「そんなことでキレなくても……」という気持ちが女性にもあるため、お互いヒートアップしてケンカに。
「かっこいい」の基準は人それぞれなので、彼を尊重しながらさり気なく手直しして、自分好みの男性に育てていくのがいいかもしれませんね。
2. 時事問題でケンカ
夜、お酒を飲みながら、テレビのニュースで取り扱っている時事問題に対して意見をすることってありますよね。しかし、何気なくコメントした一言に対し、彼が突然猛反発。
そのうえ、「その考えは違うよ!」とか、「そういう考えのヤツっているんだよな~」と、余計な一言を加えてきたり。お酒が入るとお互い本気モードになりがちなので、大論争が始まり、ついにはケンカへ突入! なんてことにならないよう注意したいですね。
3. 扉の閉め忘れ・電気の消し忘れでケンカ
これ、よくよく考えると全然たいした問題じゃないんですよね。気がついたら、閉めてあげたり、消してあげたりすればいいだけのこと。しかし、付き合いが長くなるとなぜかイライラする! 不思議ですよね。
自分が忘れたときは「そんなことでキレなくても……」って思うのに、相手が忘れるとイライラしちゃう。「忘れたら罰金」など、二人の間で罰ゲームを決めたりして、ケンカになることを未然に防ぐのもいいかもしれませんね。
4. 有名人の悪口でキレる
テレビに出ている女性芸能人を見て「この人、最近太ったよね~」とか、スポーツニュースを見て「この人、最近調子悪いよね~」なんて、何気なく言った一言で、突然険悪ムードになったことありませんか?
男性は意外と真面目なので、自分の好きな有名人の悪口を言われると、まるで自分の悪口を言われたかのようになってしまうみたいです。たとえ悪気なく言った一言だとしても、彼がちょっと怒っているような雰囲気をかもしだしたときは、「でも、可愛いよね」とか「これから頑張ってほしいよね」と、さりげなく前向きなコメントをつけたすのが無難かも。
いかがでしたか? 「ケンカするほど仲がいい」とはいいますが、できる限り彼とは仲良く穏やかな日常を送りたいですよね。どんなことも、笑いに変えてしまえばそれでおしまいになることが多いです。
小さいことはあまり気にせず、ケンカが勃発しそうになったらとりあえず笑って、イライラを吹き飛ばしちゃいましょう!