星座が教える! 2018年あなたがスタートすべきこと【前編】
2018年という新しい年をどんなふうに過ごしたいか、夢や理想がありますか。でもなかには新しい年とはいえ、日常生活の連続でとくに目新しいことも思いつかないという人だっているでしょう。
そんな人に星座からの“今年スタートすべきはこれ!”という素敵なメッセージをお伝えします。
1. おひつじ座
“がっちり稼いで、理想に向けてお金のプランをじっくり練る”
集中力が高まり、いったん“これ”と決めたことには全力で邁進し、他の追随をまったく許さない独走態勢に入れる年となりそうです。もちろん健康面にも気をつけて、ジャンクフードを避けたり、エクササイズで体力をキープしたりすることであなたのパワーはますます高まります。
自分が本当にやりたいことに向けてしっかりお金のプランを立て、着実に前進してゆきましょう。
2. おうし座
“心に浮かんだことやアイデアを詳細に日記に記す”
安定した状況を好むおうし座さんですが、2018年のキーワードは“柔軟性”。安定志向を抑え、周りの流れに身を任せてみることで、思わぬ幸運を手に入れることがありそうです。
心に浮かんだ思いつき、アイデア、インスピレーションがあなたに大きなチャンスをもたらすことになるので、こうした心の動きを詳細に日記につける習慣をぜひスタートしてみて!
3. ふたご座
“新旧の友だちを集めて、お食事会をひらいてネットワーキング”
もしもビジネスや趣味の世界を広げる素晴らしいアイデアがあるとしたら、それを身近な仲間たちとシェアし、一気に可能性を広げる時期です。自分の知っているいろいろな友だちを集め、飲み会や食事会をセッティングして、積極的に人脈を広げてゆきましょう。
2018年初頭にそんなチャンスの“豆まき”をしておけば、今年の中旬ごろから何かワクワクするような展開が待ち受けていそうです。
4. かに座
“お店に無いなら手作りで、我が家を美しく変えてゆく”
2018年の年明けはとくに派手で目立ったスタートではないかもしれませんが、心配したりしないで! かに座さんがやるべきことは、まず自分の住む場所を好みに合った美しい空間に変えてゆくことです。
家具やデコレーションは既製品でなく、自分の感性を活かして手作りで。そうしたあなただけの心地よい空間が1年を素晴らしいものにしてゆく大きな原動力となってゆきます。
5. しし座
“向こう見ずなくらい大胆で、ワイルドな夢をリストアップする”
情熱的でパワーに満ちたしし座さん、2018年は本来秘めた大胆さやワイルドさを存分に発揮するべき年となりそうです。漠然と思っていたこと、長年やろうと思っていたことを実現するために今年はコツコツ働いたり、行動に移してゆきましょう。そうした努力は必ず報われ、スポットライトを浴びる地位につけるはずです。
自分の能力とパワーを信じて果敢にチャレンジしてゆくことが成功へのカギとなります。
6. おとめ座
“大事な人とのつながりをもっと深める”
いつも自分よりも家族や友だちなど他の人のことを優先してしまう責任感の強いおとめ座さん。でも今年は自分のニーズを最優先することを覚えましょう。仕事でもプライベートでも、まずは自分にとって最適なペースや環境を整えて。
健康面でもストレス管理をちゃんとして心が燃え尽きたりしないよう、心のケアも怠らないことが大切です。日頃の真面目な態度はしっかり周囲の人からも認められて、キャリアアップもしてゆけそうです。
てんびん座以降は後編にてお伝えしますので、どうぞお楽しみに!
アンケート エピソード募集中
▽ 参考雑誌(海外雑誌):「CosmoPolitan」 Jan