【プチ夢占い】クリスマスにピッタリ? 努力が報われる兆しの夢

2017.12.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

楽しく幸せなイメージのクリスマス。プレゼントや美味しい食べ物など、イベントに関わるアイテムはたくさんありますよね。そんな中でも、この季節に見やすい夢には、努力が実る兆しや、報われるメッセージも……。あなたにも幸運到来?


1. ケーキの夢は努力が報われる象徴

クリスマスケーキのイメージといえば、真っ白なホイップクリーム! 赤いイチゴも引き立ちそう。そんなイベントらしいホールケーキが夢に出てきたら、今までの努力が報われるかもしれません。今年一年頑張ってきた仕事はもちろん、続けてきた趣味や資格のこと。
または、好きな人とうれしいゴール。ずっと努力してきたあなたなら、その結果を得ることができるでしょう。なお、ケーキをプレゼントでもらった! というイメージが強い場合は、誰かから愛されていることの暗示。あなたのファンが近くにいるかも?

2. イルミネーションは安定未来の到来

キラキラの飾り・イルミネーション・サンタのライトなど、明かりのデコレーションがキレイな季節。夢の中に、明かりが印象的なイメージが出てきたら、近い将来、あなたの立場や家庭に良い兆しがあると言われています。とくに「遠くに明かりがあってキレイだな~」と夢の中で感じたら、長い時間をかけて努力したことに吉報が。受験や資格、転職に挑戦中のあなたなら、合格! のサインまでもうあと一歩。明かりの夢を見た時は、夢を諦めないでこのまま前進しましょう。

3. 雪は結婚や同棲などに進む暗示

ホワイトクリスマス。真っ白でキレイな雪。クリスマスのロマンチックなイメージにピッタリですね。そんな雪が、あなたの夢に登場した場合は、恋愛や結婚に関することで、良い変化が起きそうです。
とくに、降り積もる雪が出てきた場合は、大好きな相手との結婚、一緒に住むことができるなどの大きな出来事が近づいている予感。もともと、新雪は大きな成功をつかみ取る幸運の予兆だと言われています。恋愛だけでなく、お仕事においてもステップアップできる可能性もありそうですね。

4. 年末の宝くじ! まさかの期待外れ

この季節になると、どこでも目に入る年末の宝くじ! もしかしたら、当たるかもしれない! 買っておいた方がいいかな……と一度は迷うもの。一見ワクワクする宝くじですが、夢に出てきた場合は、まったくの逆。現実の不安定を示すと言われています。心の奥底で、お金のことや、今後の未来を心配している時だとも言われます。
本当に宝くじを買っても、期待外れでがっかりしてしまうかもしれません。ここは無難に、貯金に回した方が良さそうですね。ただし、数字が出てきた場合は、予知夢の可能性もありますよ。夢なのに、数字を覚えているほど印象が強かった場合は、それが、何かしらのラッキーを運んできそうです。忘れないように、そのナンバーをメモしておくといいかもしれません。

2017.12.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

三井みちこ

Illustration by