寂しくなんかない! クリスマス女子会でみんながしていることって?
クリスマスに彼氏がいないと、どうしても孤独を感じがちに。でもクリスマスに女子同士でワイワイするのって、案外楽しいと思いませんか? そこで今回は「寂しくなんかない! クリスマス女子会でしていること」についてご紹介します。
1. プレゼント交換
・ 「クリスマスといえばプレゼントだと思うので、上限金額を決めて互いに贈り合っています。女子同士なので欲しいものがわかりやすくて良いんですよ」(20代/受付)
▽ たしかに「彼氏がプレゼントをくれたのは嬉しいけれど、欲しいものじゃなかった……」なんて経験のある人もいるはず。またその逆で「男性が欲しいものって何なのかわからない」と悩んでしまうことも……。その点、同性同士なら大体欲しいものの見当がつくので、プレゼント選びも苦にならないですよね。
2. カラオケ大熱唱
・ 「去年は独り者同士、カラオケで大盛り上がりしました。恋ダンスを踊ったり、失恋ソングを大熱唱したり……。何をしても楽しくて、もはや笑いながら泣いていましたね」(20代/一般事務)
▽ クリスマスにカラオケでストレス発散! もいつもより特別感があって良いですよね。パーティセットを注文して、みんなでお菓子をつまみながら大熱唱したいものです。最近では誰でも気軽に歌って踊れる曲が多いので、この日までに練習しておくと良いかも。
3. 暴露&グチ大会
・ 「友達の家に集まって、ひたすら職場や元カレのグチを言いまくったクリスマス。あの日のことは多分一生忘れないですね」(30代/経理)
・ 「クリスマス女子会で、何を思ったのか友達が『実は○○ちゃん(私)の元カレと付き合っていたことがあるんだよね~』と衝撃のカミングアウト! まぁ終わったことだし、全然気にしてないんですけどね」(20代/医療系)
▽ 強がっていてもあとで悲しくなるだけ。ケーキをむさぼりながら「クリスマスにイチャイチャしている恋人が羨ましいよ~!」とグチをこぼすのも、女友達の前だったらアリでしょう。また普段じゃ言えないことも、クリスマスという特別な日だからこそカミングアウトできる場合も。心に引っかかっていることがあるのなら、この機会に打ち明けてみるのも良いかも?
4. 1年の振り返り&来年の抱負
・ 「とりあえずお酒を飲みながら、今年にあった出来事をひとつひとつ振り返ってみる。その上で来年の抱負もみんなの前で宣言! そうすると意外と目標に向かって頑張ろうって思えるんだよね」(30代/営業事務)
▽ クリスマスが終わるということは、年明けまであと1週間。いまのうちに今年の振り返りと来年の抱負を考えておきましょう! 仲の良い女友達に宣言をしておけば、みんなの期待を裏切らないようにと無意識に行動が変わるかも!?
女友達とワイワイできるクリスマスって、実はすごく貴重だと思います。「彼氏がいなくて寂しい」と思うのではなく、ポジティブな気持ちでクリスマス女子会を開催してくださいね!