一度は経験あり!? 「ロングヘア女子」あるある5つ
ロングヘアが好きだという男性は、とっても多いですよね。さらに、さまざまなアレンジをすることでオシャレの幅が広がるとあって、髪の毛を長くしている女性もけっこう多いと思います。つまり、ロングヘアというのはなんだかんだいって“男女ともに人気のあるヘアスタイル”だというわけなんですね~。
しかし、ロングヘアの扱い方はなかなか難しいようで……?
ロングヘア女子ならわかる! お悩みの数々
1: バッグの取っ手と肩の間に髪の毛がはさまる
「バッグを肩に掛けようとして、そこに髪の毛があるとはさまって痛い! 急いでいるときとか、けっこう毎回やってしまう」(保育士/29歳/女性)
▽ 毎回やってしまう自分自身に対して、ちょっとイラっとしちゃうことも! 実は筆者もよくやります。しかも、仕事用の資料が入っていたりするときに頻繁にやってしまいます……。
2: 湿気がすごいと髪の毛が落ち着かない
「ちゃんとスタイリングしているのに、湿気がすごい日には、たちまちアホ毛だらけになってしまう!」(エステティシャン/29歳/女性)
▽ 毛先に向かうにつれて、アホ毛率が高くなるんですよね~。やっぱり、傷んで水分量が少なくなっているのが原因なのでしょうか?
3: ドライヤーの後、お風呂に入りたくなる
「せっかくお風呂に入って汗を流したのに、ロングってなかなか乾かないから、ドライヤーをかけるだけでもうすでに汗だく!」(営業/31歳/女性)
▽ 筆者の友だちは、髪の毛を乾かすのに毎回30分程度かかると言っていました。ロングヘアって、普段はとてもステキですけど(夏場のドライヤーは特に)地獄ようなの暑さとの闘いの末に成り立っているものなんですね。
4: 排水溝に頭がある……!?
「髪の毛を洗った後の排水溝を見ると、抜けた髪の毛がまるで誰かそこにいるかのような黒い塊になっていることが怖い」(ネイリスト/28歳/女性)
▽ ロングヘアの女性の抜け毛の存在感というのは、いろんな意味で抜群なんですね! ちなみに筆者は、床に転がる髪の毛の塊を虫と見間違えたことがあります。
5: 風が強い日には髪の毛モザイクがかかる
「風が強い日の写真はイヤ! だって、髪の毛が巻き上がって顔が見えなくなるから……」(編集/31歳/女性)
▽ ロングヘアの人にとって、風が強い日の写真はひと苦労。なぜなら、顔が髪の毛の塊のようになってしまうんですから。さらには、隣にいる人の顔まで巻き込んで消してしまったりすることも……。
ロングヘア、もしくは過去ロングヘアにしたことがある皆さま、どれもこれも経験したことがあるものばかりだったのではありませんか? カワイイけれど、扱いは少しだけ面倒くさい……まさに、オシャレに我慢はつきものだということなのですね!