心の汚れが顔に出ちゃう!? 「性格ブスだ」と思われる女性の特徴5つ
あなたのまわりにも「うわ、性格悪ッ」と感じる女性、ひとりくらい思いつくものですよね。でも、性格の悪さって自分自身では気がつかないもの。本人は悪気がないというケースもたくさんあります。もしかしたら、あなたのなに気ない行動を見て「性格ブス」って思う人もいるかもしれません!
「性格悪いな~」って思われる女性の特徴とは!?
どんな人が性格悪って思われちゃうのか、まわりの人たちに話をきいてみました。
1:人を見下す発言が多い
自分のことを棚にあげて「あの人ってさ~」と見下した発言をしちゃうこと、ありませんか? その発言がかえって自分自身の価値をさげちゃうので要注意です!
・「他人の欠点ばかり見つけたがる女。あの子はダメだ、と人のことばかりですが、自分はどうなの!? ってなる」(28歳/女性/アパレル勤務)
・「相手のことを皮肉や嫌味を交えながら、笑いをとる人。なに気に『性格ブス』って思う」(31歳/男性/自営業)
▽ 自分に自信がないとき、相手を見下げてしまうことは当たり前の心理かもしれませんが、発言はしないほうがいいです、絶対。
2:人の不幸を話のネタにする
人間誰だって、嫌なことはあるもの。望んでいない不幸なことが起こることもありますが、そんな話を「○○ちゃんのところ、大変なんだって」とうれしそうに話す女性は……アウト!?
・「人の不幸話をうれしそうに話す人。かわいそうだよね~といいながら、なぜか目が笑ってて……こわっ!」(28歳/女性/美容師)
・「同情しているっぽく見せかけて、話のネタにしまくって他人の不幸話をペラペラ話す女性は性格悪そうです」(27歳/男性/営業)
▽ いますよね、こういう人。なぜかうれしそうに人の不幸話をペラペラ……。でも目は笑っているのが性格ブス認定されちゃいます。本当に優しい人なら「助けよう」とするはずです。
3:人によって態度が違う
誰だって接する人によって少しくらい態度を変えてしまうのは当たり前。でもその差があまりに大きいと性格が悪い女になってしまうそうです!
・「権力がある人の前では明らかに低姿勢。でも自分より立場が下の人には傲慢で、ふんぞりかえったような態度をとる同僚のA子、性格悪いよな~って思う」(29歳/女性/会社員)
・「女友だちの前でも、相手の力関係に合わせて態度を変えたり、男性の前だけかわいいふりをする女性は絶対性格ブス」(31歳/男性/公務員)
▽ 相手に合わせて性格を変えて、その人が喜ぶ自分を演じてしまう。そんな習慣はやめて、自分自身を磨いて。相手に左右されなくなれば「性格ブス」から抜け出せれそうですよね!
4:地位がある知り合いの自慢話をする
自分ではなく、まわりにいる偉い人・スゴイ人の自慢話が多い。単純に「スゴイ人だよね」という話ならいいけれど「そんな人と知り合いの私ってスゴイでしょ」的な自慢にはウンザリ?
・「地位がある人、美人などをまわりに集めて、スゴイでしょ。みたいな感じの女性って性格悪そう」(29歳/男性/自営業)
・「自分の話のように、金持ちの友だちの自慢話をはじめる人。そんな人と知り合いの私、スゴイでしょ? ってアピールが性格ブス」(32歳/女性/会社員)
▽ なぜか自分のまわりのスゴイ人自慢をしちゃう、そんなクセがある人は「地位とお金に弱い性格ブス」って思われちゃうみたいですよ!
5:「内緒なんだけどね」……口が軽すぎる
「じつはね、これ内緒なんだけどね」って人の秘密を暴露しちゃう。ここだけの話なんだけど……が多い女は性格ブス認定されますよ!
・「ここだけの話、が多すぎる友だちのR美。その子のせいでいつも内緒話が筒抜けに。性格悪いのかもって思う」(27歳/女性/ネイリスト)
・「じつはさ~、と人の内緒話をうれしそうに暴露する女。内緒だからね、絶対言っちゃだめだよといいながらペラペラ。性格悪っ!」(29歳/男性/アパレル勤務)
▽ 口が軽いだけで性格が悪いと決めつけられませんが、性格がいいとは思われませんよね。相手がなぜあなただけに話したのか、そういう相手の気持ちがわからないのか!? って性格をうたがいたくなるそうです。
性格ブスだな~って思われちゃう女性の特徴。無意識にあなたもやっていたら大変です! 悪口やウワサ話は控えめに。性格ブスのレッテルを貼られないように注意したいですね!