余ったお餅レシピはおかきでサクサクに♪

2015.01.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お正月にはお餅を食べる機会が多いですが、余分に買いすぎて余ってしまっていませんか? 食べないとそのまま放置してしまい、食べ忘れてしまう事も。いろいろとアレンジレシピで食事として食べる事もできますが、手軽にいつでも食べられるおやつレシピにしてみませんか?

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

サクサクのおかきで止まらない

コンビになどでも売られているおかきですが、実はアレって自分でも簡単に作れるおやつなんですよ。一度にたくさん作ることができるので、お茶請けや会社へのおやつにもピッタリです。おかきにすることで、お餅も腐らずに使い切ることができて一石二鳥に。すぐに食べきれないなら、まずはおかきにするための作業を行ってしまえば、後は簡単調理をするだけです。

お餅からおかきを作るためにはしっかり乾燥

まずはお餅をしっかり乾燥させる必要があります。ちょうどこの時期は湿気も少なく、天気が良い日が続くので、乾燥させるのにはとても良い季節なんです。
お餅を一口大に切ってから、通気性の良いかごなどにしっかりといれて、天日干しをしておきます。少し亀裂が入るくらいカラカラに干しておくと水分が抜けた状態に。小さく切ることで、より乾燥も早まるのでお勧めです。
乾燥の目安は、手でもパきっと割れるくらいです。この乾燥が終わってしまえば、後はとっても簡単ですよ。

油でカラっと揚げるだけ

乾燥して水分がなくなれば油でカラっと揚げるだけです。お餅に亀裂がない状態だと少し水分が残っているかもしれないので注意しておきましょう。水分が残っていると、油がはねて危ないかも! しっかりと乾燥していれば、お餅が膨らんでパキパキと音を立て始めこんがりきつね色に変化してきます。これでおかきの出来上がり。
あとはお好みで塩などを振って味を調節してみてくださいね。または、フライパンに薄く油を引き、じっくりと焼き上げのようにしても上手に出来上がるので、ぜひ作ってみてくださいね。

オーブンでもできちゃう

油を使うのが苦手な人はオーブンでもできちゃいます。天板に薄く油を引いて、その上に乾燥させたお餅を置き、180度くらいできつね色になるまでこんがり焼きあげます。オーブンなら20分くらいでサクサクのおかきができます。オーブンでやる場合は油も少なくヘルシーに作れるので、お正月の食べ過ぎが気になる人にもススメです。また、歯ごたえも油で揚げるよりも固めで食べ応え満点です。

味付けも色々楽しめる

普段コンビニなどに売っているおかきなどは、塩味が多いですが、自分で作るものにはいろいろとアレンジができるのでお勧めです。定番は市販のカレー粉などで味を付けること。お子さんにも喜ばれます。また、塩味にプラスしてバジルなどもまぶすと、ビールのおつまみにも最適に! その他昆布茶や梅茶などの粉末タイプの物を使ったり、お吸い物の出汁粉末を使うのも、和風の味でとっても良く合います。味を付けるときは、熱いうちにすぐに好きなフレーバーを振りかけると、より味がなじみやすくなりますよ。

2015.01.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。