体の軸は取れる? 簡単に体の軸を作れるエクササイズ

2014.05.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ハードな運動をがんばらなくても体幹がしっかりしていると、背筋もピンと伸びてきれいな姿勢でいられます。体の内側の深層部分の筋肉がしっかりしているだけで、健康体でいられますよ。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

体の幹がしっかりしていないと体力もない

まったく運動もなにもしていないと、筋肉もなく太りやすい体になってしまいます。さらに、筋肉がないことで代謝が悪くなり、食べるとすぐに太る体に。とっても細く筋肉の無い人は、食べると太りやすいから、わざと食べない! なんて悪循環を踏んでいる人もいます。食べ物を食べないと余計に筋肉もつかず、どんどん体力がなくなります。体の幹は筋肉でもあります。骨を支え、体の循環機能を活発にさせる大事な部分。それが無くなれば体力の無い体になり、太りやすく、疲れやすくなります。

女性なら特に体幹を鍛えよう

運動といっても筋トレやランニングなどハードなトレーニングばかりしていると、体の外側にばかり筋肉がついたり、脂肪を落としすぎて締まりすぎた、がっしりした体系になってしまうかもしれません。女性ならしなやかなラインが保たれたほうが、美しい体形に見えます。そのため、体の深層部分の筋肉を鍛えてあげることで、外側はふんわりやわらかいのに、締まるところは締まったきれいな体系を保てますよ。

体幹を鍛えて美しい体に

体幹というと腹筋なイメージがありますが、表面の筋肉ではなく、骨格や内臓などに近い部分の筋肉です。普通の筋トレではつけることのできない筋肉なのですが、普段の生活で注意を注げば、常に鍛えられる筋肉でもあります。普段から鍛えるためには、まず姿勢を正しくすることです。そうすることで、内蔵が引き上げられ常に内側の筋肉を使い続けます。しかし、最初からまったく体幹がないと、逆に反り腰になったりして、背中を痛めたりすることもあるので、体幹を鍛えるちょっとしたエクササイズも取り入れましょう。

数分間で体幹トレーニング

とっても簡単な体幹を整えるトレーニングです。それは片足立ちです。まったく体幹が無い人は片足立ちでも1分も立っていられない人もいます。ためしに何分立てるか実験してみてください。実際のトレーニングは、ひざを腰の高さまで上げて保てるだけ保っていきます。余裕があればひざをそのまま伸ばします。次につま先を後方へ伸ばして保ちます。左右交互に2~3セット好きな時間に好きなだけ行ってください。だんだんと片足立ちで保てる時間も長くなってきますよ。

体幹の筋肉が鍛えられると内側のパワーもすごい

外側の筋肉ばかり鍛えている人によくあるのが、実は力持ちでは無いということ。腹筋も内側の筋肉を使ったほうが重い荷物も軽々持ち上げられます。まれに筋肉がすごいのに、ぎっくり腰! なんて話もききますよ。男性でもマッチョな人ほど力持ちじゃないんです。体を支える幹を鍛えたほうが健康体でいられるのは、こんな理由もあったりします。体幹を鍛えるだけで、体のラインも美しくなり、筋肉でムキムキさせなくても、代謝のよい太りにくい体にしていけますよ。

2014.05.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。