あなたの背中は大丈夫?しっかりケアをして背中美人になろう!
冬の間はマフラーやタートルネックで隠れる首から背中の部分。髪の毛が長い方は意外と油断しがちな場所でもあります。
しかし、キレイなうなじ~背中というのは女性にとっては大事なポイント。キチンとお手入れして、素敵な背中になりましょう。
シャンプーやボディソープに注意
意外と悩んでいる人が多いのが背中ニキビ。首からデコルテの裏の部分に小さなポツポツがある方は、ここにも化粧水をつけて潤い補給を忘れずに。
背中にきび用のスプレー式のボディスプレーなどもあるので、そちらでケアをしてあげましょう。
しかし背中ニキビの一番の原因はシャンプーやボディーソープの流し残し。特にシャンプーには注意しましょう。髪から流れ落ちたシャンプーがそのまま付着してしまい、ニキビの元になってしまうのです。お風呂から出る前に、もう一度シャワーでしっかりと流しておきましょう。
また、シャンプーそのものを変えてしまうのもオススメです。もしかするとシャンプーの成分が肌と合っていない場合があります。気になる方はナチュラル・オーガニックシャンプーに変えてみてはいかがでしょう?
うぶ毛は大丈夫?
髪の毛が長い人がポニーテールや髪の毛をまとめたときに気をつけて欲しいのが、うなじのうぶ毛。少々ならいいのですが、ここもお手入れしてあげておくとポイントが高い部分です。しかしうなじ~背中という部分は自分の目が届かないところなので、キレイに処理がしにくい場所。普段ムダ毛処理に使っているカミソリではどうしても限界があります。
ですがこちらにも背中専用のカミソリがあるので、そちらでケアをすればキレイに処理ができます。柄の部分が十分長いカミソリが販売されており、そちらを使えば片手でもラクに背中の広い部分もケアが可能です。
こするだけでうぶ毛が取れるタオルなどもありますが、ちょっと力加減が難しいので始めての方は背中専用カミソリがオススメ。
肩の角質ケアもお忘れなく
デコルテの部分はマッサージも完璧、という方は多いと思うのですが、せっかくですからもう一歩踏み込んで肩までしっかりスクラブなどでケアをしてあげましょう。
たしかに肩というのは直接人の目に触れにくい場所です。しかし忘れがちな部分だからこそしっかりとお手入れしてあげましょう。
背中もあまりスクラブでケアはしないという方は一度ケアすると、その効き目にびっくりしますよ。一回で滑らかな肌になるのでオススメです。
首~背中というのは冬は隠れているからこそケアのしがいがある部分です。素敵な女性を目指すためにも見えないところまでケアを行き届かせましょう。
ライター:カドカワ
「音楽と読書が趣味です。コスメを見つめるだけで幸せになれます。日々女子力向上させることが目標」