キッチンにある材料で簡単にできる!手作りビューティケアアイテムのレシピ
市販のビューティケアアイテムもいいですが、手作りのケアアイテムを使うようになると、余計な添加物(香料、保存料、アルコールなど肌に刺激を与えるもの)が入っていないという安心感、さらに自分に手間をかけているという精神的な充実感が得られ、精神的にもいいものだと感じるようになります。
意外な材料で、高額なアイテムにも劣らないくらい効果が実感できたときの喜びもまたひとしお。今回は、自宅のキッチンにある身近な材料でできる、ビューティケアアイテムのレシピをご紹介しましょう。
歯のホワイトニングは苺で!
手順
1.苺2個分をよくすりつぶす
2.苺の果肉を歯磨き粉のかわりとする
3.歯ブラシを使って苺の果肉で歯をブラッシングする。
女優キャサリン・ゼタ=ジョーンズがこの方法で歯磨きをしている、という話は有名。ただし、やりすぎると、苺の果肉に含まれる酸が歯のエナメル質を傷つけることがあるので気をつけてください。果肉のブラッシングが終わったら、苺の果肉が歯に残らないようしっかり通常の歯磨きを行うようにしましょう。
保湿効果もあるボディスクラブ
手順
1.シーソルト(海塩)適量をボールに入れる
2.お好みのオイルを1に足す。(オリーブオイルやラベンダーオイル、良質なベビーオイルなどがおすすめ。ココナッツオイルなどエキゾティックなオイルにトライしてもよいでしょう)
3.全身を輪を描くように、みがくイメージでボディタオルにつけて洗ってゆく。その後、水でよく流す。
シーソルトのぶつぶつが、皮膚表面の死んだ細胞や古い角質をスクラブで落とし、さらにオイルで全身をくまなく保湿することができます。シーソルトがない場合は、コーヒーの出し殻でも代用可能です。
オートミールとハニーの美顔フェイシャルスクラブ
手順
1.オートミール、ハチミツ、レモン果汁それぞれ大さじ2をよく混ぜ合わせる。
2.水で顔を洗った後、1をマッサージするように顔にぬり15分ほどおく。
3.冷たい水で洗い流す。
天然のスクラブ効果があるオートミール、バツグンの保湿力を誇るハチミツ、毛穴引き締め効果の高いレモン果汁、まさに3拍子揃った理想のフェイシャルスクラブです。肌のくすみが消え、明るく透明感のある肌に生まれ変わります。こちらも週1、2回くらいがおすすめ。
ライター:Waxy