ヤバい! アラサーなのにどんどん老け込んじゃう女性の共通点5つ
アラサーになると「老け」に敏感になってしまうものですよね。目元の小じわ、シミ、たるみなど年齢サインに「!!」となったり、何気ない言動が「おばちゃんっぽくないかな?」と気になったり……。30代以降も若々しくいたいと思うのは当たり前ですが、悲しいかな、どんどん老け込んじゃうアラサー女子も。その原因とは……?
アラサーでどんどん老け込んじゃう女性の共通点5つ
今回は、老けやすい女性の共通点をまわりの男女たちに聞いてみました。毎日の生活習慣や言動が老けを促進させてしまうことも!?
1: 食生活が乱れている
30代を過ぎると、いつまでも若々しい美アラサーと、おばさんちっくなアラサーにわかれてしまうもの。その運命を決めるのは毎日の食事!? 老けた印象の女性は「食生活が悪い」という共通点を持っているようです。
・ 「30代で一気に老け込む女性は、食事が乱れている気がします。ランチがカップ麺とコンビニおにぎりだけ、みたいな」(29歳/女性/会社員)
・ 「食生活が悪いアラサー女子は、肌荒れとかシミとか目立っているので。30代になってから食生活を見直してます!」(32歳/女性/化粧品関連)
インスタント食品ばかりを食べる、食事の時間がバラバラ、3食食べていない。など当てはまることがあれば見直しすべきかも!
2: ストレスが溜まっている
ストレスが溜まっている女性も老け顔だな~と思われやすいみたいです。美容業界ではストレスを感じると老化が促進するといわれていますが、確かにその通りですよね。文句や愚痴が多い、ストレスフルな女性は老けて見えちゃうので要注意!
・ 「文句や愚痴が多くてストレス溜まってます! みたいなアラサー女性は老け込んでみえます」(32歳/男性/会社員)
・ 「ストレスを溜めないようにしている人や前向きな人は、いくつになっても若々しい」(28歳/女性/美容師)
ストレス解消、ポジティブ精神も大事!
3: 夜更かしするのが好き
夜更かしして映画を観たり、SNSチェックしたり。つい時間があると夜遅い時間まで遊んでしまうことも……。そんな夜更かし習慣をしている女性たちも「老けている」と思われちゃうみたいです!
・ 「夜更かしが好きな女性は、肌の調子が……」(29歳/男性/アパレル関連)
・ 「休みの前の日とか、つい夜更かししたくなっちゃうけど、最近は早寝早起きを心がけています」(31歳/女性/IT関連)
早寝早起きが他人事じゃない世代になりました。
4: スキンケアよりメイクが好き
どんなにメイクで盛っても、土台が美しくなければ「若々しい」とは疎遠な印象になってしまうものですよね。アラサーになってもスキンケアよりメイク! な女性も、はたから見ると「年齢より老けて見える」そうです。
・ 「肌荒れやシワとかに無頓着なのに、メイクだけはばっちり。おばちゃんっぽい印象になっちゃう気がします」(33歳/男性/営業)
・ 「スキンケアの方が大事ですよね。メイクで隠すことも大事ですが、土台がキレイじゃないと老けた印象になっちゃうと思う」(34歳/女性/自営業)
スキンケア、頑張りましょう!
5: 恥じらいがない
年齢とともに自信や度胸もついてきて、いつのまにか「恥じらい」の感情が薄れてくるアラサー女性も「おばさんか!」と思われちゃうようで。いつまでも恥じらいの気持ちは持っておきたいですね~。
・ 「おならを堂々としたり、電車のイスとりに夢中になったり、人前でメイクをしたり。恥じらいがなくなる姿を見ると『おばちゃんかよ』って。見た目年齢が一気にあがりますよね」(29歳/男性/飲食店勤務)
・ 「恥じらいの気持ちがなくなると、開き直ってどんどん老け込んじゃいそう!」(31歳/女性/ネイリスト)
恥ずかしいと思う気持ちって大事なんですね。
アラサーになると、若々しさを保てる女性と老け込む女性と分かれ道がたくさん……。まずはこんなことに注意してみてはいかがでしょうか? それだけでも見た目年齢が変わってくるはずです。アンチエイジングを楽しみながら、心までも若々しくいれたらいいですね。