体の内側からスキンケア!! 美肌効果の高い食材トップ5とは?
女子ならだれでも健康的な美肌に憧れているはず、でもそれは高価な美容液やエステに頼って手に入れるものではありません。毎日食べているものが、私たちの体のメカニズムにも大きく作用しています。とくに体の表面を覆う肌は人体のなかでも最大の器官であり、影響がもっとも表れやすいパーツともいえます。だからこそ、美肌効果の高い食材をたくさん摂取して、そのメリットを最大限に生かしましょう!
健康的な素肌を作る強い味方:ウォールナッツ
ミネラルや栄養分が豊富なナッツ類のなかでも、美肌効果という点ではウォールナッツが優秀。抗酸化物質が、アーモンド、ピーナッツ、ピスタッチョ、ブラジリアンナッツ、ヘーゼルナッツ、マカデミアナッツ、カシューナッツに比べおよそ2倍も多く含まれています。また素肌力を高め、水分や栄養分を肌の中に閉じ込めてハリと潤いを保つ効果のある、オメガ3脂肪酸も豊富です。
フリーラジカルと戦い、アンチエイジング効果を発揮する:ザクロ、キウイフルーツ
ビタミンCは、肌の老化を引き起こすとされるフリーラジカルを抑制するだけでなく、フリーラジカルによってダメージを受けた肌細胞のDNAを除去する作用があることも認められています。そのビタミンCを豊富に含むのがザクロ。生のフルーツはサラダに振りかけてもきれいですし、ザクロジュースとして飲用するのもおすすめです。
さらに、キウイフルーツもビタミンC源としてとても優秀。暑い時期にはかき氷で爽やかデザートとしても楽しめます。
見た目も涼やかでクール、キウイフルーツかき氷はぜひ試してみて!
▽ レシピサイト: キウイフルーツかき氷
また、ドリンクとしてビタミンCを豊富にとれるのはなんといってもローズヒップティ。カフェインフリーなので妊娠中でも飲めるこのハーブティーには、レモン果汁の20倍ほどのビタミンCが含まれているともいいます。
紫外線のダメージからお肌を守る:トマト
トマトにたくさん含まれる抗酸化物質のリコピンは、紫外線や日焼けのダメージからお肌を保護する効果があることで有名。リコピンは加熱して調理されたほうが吸収率もアップするので、生で食べるより、スープやパスタソースでたくさん食べるようにしましょう。また、アボカドやオリーブオイルなど、良質な脂肪との相性が良いので一緒に食べるといいですよ。
保水力バツグン、プルプル肌に:マンゴー
トロピカルフルーツのマンゴーには、ビタミンA、ビタミンC、さらにシリカという栄養分が豊富に含まれています。シリカはミネラル成分であり、髪、肌、骨、筋肉、歯といった体の各パーツを構造的にサポートする重要な役割を担っています。ですから、シリカが食生活の中で不足すると、肌も弾力やハリを失うのです。また抜群の保水力があり、みずみずしいお肌の質感にも欠かせない栄養素です。