美容部員に学ぶ!短時間にスッキリ!夏のメイク直し方法
連日の猛暑、暑いですね!頑張ってメイクをしても外に出たとたんに吹き出す汗。
メイクの崩れが気になる季節になりました。
メイクが崩れていると気分も上がらないし、印象もイマイチ。しかも汗がなんだか不快。
今回は短時間にスッキリできる快適メイク直し術を美容部員に聞いちゃいました。
マストアイテムはおしろい
夏は汗や皮脂で酸化しやすく、一年の中でもくすみやすい時期です。
おしろいをメイク直しにつかえば、肌は明るくトーンアップできてしかもサラサラで爽快!
時短で爽快メイク直し!
①ミスト化粧水を顔全体にかけ、ティッシュでおさえます
②崩れているTゾーンをメインにパウダーファンデーションを使ってリ
タッチ
③最後におしろいを付けてサラサラ肌に!
この方法は内勤の女子にオススメ!汗をかくというよりは、室内の強い冷房で肌の乾燥が気になる時、試してみてください。
しっかりきちんとメイク直し!
①ミスト化粧水を顔全体にかけます
②ミストが乾く前に、メイクが崩れている部分をファンデーションのパ
フで拭き取る
③美容液を含ませた綿棒で目の下のよれているファンデをふき取りなが
ら保湿!
④下地とコンシーラーでベースを整えて、ファンデーションで肌を作り
ます。お昼休みは簡単にパウダーで、仕事終わりで出かける前など時
間があればクリームファンでなどで、しっかり直すこともできます!⑤ベースができたらおしろいでサラサラ肌に!
ポイント!パウダーファンデーションはブラシで直す。
最近人気のファンデーション用ブラシは、メイク直しにおいても賢いアイテムなんです!実はパフでつけるよりも、キメにフィットするんです。だから崩れにくい!
忙しいとそんなに直す時間もないし、暑くて汗をかいてもフィットしていると崩れにくいのはうれしいですね。
ベースメイク中心にメイク直しについて解説をしてみたのですが、いかがでしょうか?
時間がある時はまぶたも化粧水でふき取ってあげると、アイシャドーが粉っぽくならず厚塗り過ぎずいいですよ!
しっかり直すのであれば、まずは落としてしまえ!という時美容部員技ですね!
ここぞという時のメイク直しのために、しっかり覚えておきたいですね!