キレイを目指すなら!オーガニック&ナチュラル食品に変えてみませんか!?
こんにちは、渡辺早織(@w_saori)です。
以前ちょっとお話をしたことがありますが、普段私はOisix(オイシックス)という有機野菜などを扱うネットスーパーでお野菜などを買っています。
というのは第一に安全・安心な食材を使いたいから。特にお野菜は生で食べることも多いのでなるべく農薬を使用していないものを選んでいます。
友達が遊びにくることも多いので人に食べてもらうのにこれは大丈夫かな・・?と心配な食材は使いたくないというのもあり。
第二に、オーガニックの食品はとても美味しい。安心、安全ということは手間ひまかけて農家の方が作ってくださっていますから、明らかに味が違うんですよね。一つ一つの味が濃い。びっくりするくらい感動的に素材が美味しいんですよね。
だから調理する時も薄味でいいんです。
お野菜だってそのままかちょっと蒸して塩だけで食べたり少しの油と塩で炒めたり。それだけで十分なごちそうになるというところに大きな魅力を感じます。
あとは、自分のために、周りの人のために身体に良いことをしていると思うと嬉しいですしね。
もちろんちょっとお値段は高いものもありますが、たとえば将来食生活の乱れが原因で病気になったとしたら。その治療費や心の負担を考えたら。長い目で見たら高いものではないと思うんです。
今自分の肌、髪、体型すべてを作っているのは今まで口にしてきた食べ物に他なりません。もちろんこれから口にしていくものも。
どんなに高い化粧品を使っていたとしても身体の中がボロボロだったらやっぱり外にあらわれてきてしまうんですよね。
それって本当の綺麗って言えるのかな?とたまに考えてしまいます。
ちょっとずつでも積み重なっていくことでそれが自分になる。そう思うとやっぱりきちんと良いものを摂りたいし美意識を持つ女性は特に、もちろんすべての人に健康で美味しいものを食べて幸せに綺麗になってほしいなぁと思ったりします。
なんだか料理人の心理みたいになっていますが(笑)
でも最近はブームもあってオーガニック、ナチュラルなものが世の中にたくさん広まっているので取り入れやすいですよね。良い時代だ・・
ということで、前置きが長くなってしまいましたが、普段私がOisixで頼んでいる商品をちょっと紹介しよかなと思っています。
お野菜もすごく美味しいのですが以前ちょっと紹介させていただいたので今日はお野菜以外にもスポットライトをあててOisixで私がお気に入りでいつも頼んでいるものを紹介していきたいと思います!
【関連記事】
本日のグリーンスムージー ~皮ごとフルーツの農薬が心配な人へ~
Oisix Saori’s 殿堂入り食品!
まずはこんな感じで段ボールに丁寧に梱包されてやってきます。
頼む周期も毎週、隔週など自分のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
私は仕事で夜遅い日もあるので使い切れる量の隔週にしています。注文した商品のおすすめの食べ方や、保存方法などが書かれた説明書きも同梱されていてとても便利。
今回の中身はこんな感じ。
お野菜は千葉県産のみつトマト、熊本県産のピーマン・大根、長野県産の小大豆もやし、北海道産の小玉じゃがいもなど。
どれも全部美味しくって本当にゆでたりちょっと炒めたり蒸したりしかしていないんです。
ちなみに商品には農家の方の名前も書かれていて農家の方の顔を感じながら美味しくいただくことができます。
今週は仕事が遅い日が多そうだったので葉野菜は控えていますが普段は白菜、ほうれん草、小松菜などが常連です。
その中で、今回は絶対頼む私の中での殿堂入り商品を紹介したいと思います!
ペルー産の有機栽培バナナ
このバナナが美味しすぎてスーパーで売っているバナナはちょっと食べる気がしなくなってしまうくらい。ほどよく酸味がありさっぱりとした甘みがあります。
お菓子を作る時はスーパーで買ったものを使ってもいいかなと思いますがこれはそのまま食べたい!
北海道根釧地区 milk
この牛乳も初めて飲んだ時に味の違いに驚きました。一本263円ですがまとめて買うと一本198円になるのでいつもまとめ買い。主婦してます(笑)
濃厚な新鮮たまご
これは驚く美味しさと濃さと甘さ。もし注文したらまずは白いご飯に生卵と少々のお醤油をかけて召し上がることをおすすめします。
感動的に美味しいです。卵はもうこれ以外本当に買いたくない!
以上殿堂入り商品です。
その他にも納豆や豆腐もいつも買いますが言わずもがなです。
本当はどれも引けを取らないくらい美味しくてすべて紹介したいところなのですが今日はこのくらいにします。
また、どうしてもしゃべりたくなったら書かせてください(笑)
ちなみに初めての方は、とってもお得なお試しセットがあるので是非注文してみてください!
お試しだけでも絶対にやった方がお得で、驚きの感動を知ることができます。
ということで皆さんもよければ覗いてみてくださいね!
【参考】
▽ 有機野菜などの食材宅配『Oisix』