本日のグリーンスムージーレシピ ~王様の野菜モロヘイヤ~
こんにちは、渡辺早織です。
本日のグリーンスムージーの紹介!
今回はスーパーでモロヘイヤをゲットしたのでモロヘイヤを使ってグリーンスムージーを作りました~!
そのお味はいかほど!?
グリーンスムージーまめ知識コーナー
この時期今がまさに旬のモロヘイヤ。
アラビア語で「王様のもの」という意味のモロヘイヤですが、栄養価が高く、ある日病気で倒れた王様がモロヘイヤスープを飲んだことでたちまち病気が治りそれ以降王様以外は食べることすら禁じられたのだとか。
それでは、どうのような栄養素が?
シナノキ科のモロヘイヤ、あらゆる植物性栄養素の量がトップクラス。特に葉野菜の中で圧倒的にビタミンEを多く含有しています。
ビタミンEは抗酸化力がとても高い。すなわちアンチエイジングに良いというわけですね。
他にもビタミンB郡が豊富でほとんどのビタミンBがナンバーワンの量を誇っているのだそう。
それでは実際に作ってみました!
フルーツはバナナと桃!
モロヘイヤ、とても香りが強くて緑が濃いです。最初は桃、バナナを1つずついれていたのですが、グリーンがとても際立っていたのでビギナーの私はバナナと桃をもう1つずつ追加してミキシング。
おかげでとても飲みやすくなりました。
モロヘイヤ独特のねばりもスムージーの適度なとろみとなり、とてもマイルドな口当たり。腹持ちもすごくよくてびっくり。
グリーンスムージーを続ける効果は?
グリーンスムージーをはじめてから早くも身体の調子が良いんですよ。私、胃腸がそんなに強くないのですぐ胃もたれしちゃうのですが、外食の次の日でも胃もたれしなくなったのです。これは自分にとっては快挙です。
あとは間食が減りました。フルーツの甘みを身体が知ったおかげか砂糖やチョコレートの甘みを欲しなくなったんですね。これはすごい。
ちなみにモロヘイヤ、他スイカとの相性も良いみたいなのでスイカを買ったらまたスムージーにしてみよう♪スイカは水分量が多いようなのでお水をいれなくてもいいのだそうですよ!
材料
モロヘイヤ 1/4パック
バナナ 2本
桃 2個
水 1カップ
今日も成功です!
ライター:渡辺早織