気持ちもスッキリ! 夏から秋へのお片付け術【整頓編】

2017.09.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

物がいろんなところに点在している……あるはずのものが見つからない……こんな経験ありませんか?
整理編に引き続き、秋の衣替えに向けて本日は、整頓のコツ! をマスターして、楽しみながら少しずつ自分の収納にあったやり方を見つけていきましょう。コツをつかんだ整頓は、探す時間のストレス軽減、見た目もスッキリわかりやすいものになっていきますよ。自分のお部屋を楽しく整頓デザインしていきましょう。


整頓とは

はじめに整頓とは「必要なものをいつ・誰でも取り出せるように整え、配置すること」を意味します。整理の次は、整頓です。次の4つのステップに沿って、わかりやすくスッキリした整頓を目指してみましょう。

楽しい整頓4ステップ

1. グループ分け

物にはさまざまな種類があります。まずはその名称ごとに分類してみましょう。例えば「カバン」「ベルト」「洋服」のように大きな分類からです。次に、その中でさらに細かく分類できるものは小さな分類をします。例えば、「お洋服」は「トップス」の中でも「セーター」「カーディガン」と。「ボトムス」の中でも「スカート」「パンツ」などのように。この細かくする作業は、自分の収納場所が細かく分かれていれば分かれているほど細分化していくとよいでしょう。

2. 収納場所を決める

収納する場所やケースの中身とグループ分けしたものを見比べて何をどこにしまうのかイメージをして決めていきましょう。その方法は自分でイラストを描いてみることです。紙と色のペンを用意して、まずは収納場所のレイアウトを書きます。
次に、グループ分けした大きな分類を場所ごとに当てはめていきます。そして大きな分類の中で、さらに細かく収納場所を決めていきましょう。
当てはめていくときのポイントは、収納の場所の大きさと幅が物と一致するか。物が取り出しやすいか。目線の位置やしゃがんで取る場所に最適な物であるかどうか。楽しくカラフルペンを使って色とりどりに記して自分だけのお気に入り空間をデザインしていきましょう。ピッタリ合う場所が見つかると日々の整頓が楽しくなっていきますよ。

3. 収納する順番を決める

場所が決まったらいよいよ収納です。収納するときのポイントは二つ。一つ目は、お気に入りやよく使うものを手前に収納していくことです。手前にあるものほど取り出しやすく、戻しやすい利点から片付ける習慣がつきやすいでしょう。
二つ目は、薄い色からグラデーションにして並べてみることです。特にお洋服は色も形もさまざまなものがあり収納に悩みますよね。色が薄いものから手前に並べていくと視覚で探すときに分かりやすく、また今日はこの色! とコーディネートもしやすいでしょう。さらに戻すときもその色の場所を探して戻すだけなので楽ちん。迷わず簡単でしょう?

4. タグをつける

収納が終わったら、最後にかわいいネームタグをおしゃれに飾って完了です。タグは、どこに何があるか一目瞭然・戻すときも迷わない・見た目もスッキリ収納が続けられる……3拍子そろっていいことづくめのヒケツです。100円ショップのものを活用してお手軽に自分の空間をかわいくスッキリとデザインしてみましょう。

いかがでしたか? 整頓のコツを押さえて、スッキリした収納で気持ちの良い秋を迎えましょう。

2017.09.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Akkiy-na

おなかヨガ・セラピストライター 「丁寧な暮らし」を送ることが私のライフスタイル。 ココロとカラダの五感を通して穏やかな毎日を過ごすことが私の幸せ。 現在は、「おなかヨガ」・「こころのヨガ瞑想」・「気づきのセラピー」・「女性が心穏やかに喜びと共に過ごす」方法を言葉にしてお届する執筆活動中。 活動できるあたたかい場所と読者のあなたに感謝と幸せの祈りを込めて……!     好きなこと 瞑想・人生哲学・読書・旅     ブログ:http://ameblo.jp/5303653036/