「ストレスのせい」がデフォになってるあなたへの危険信号

2016.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「最近疲れがたまって体が重いなぁ」と思い、原因を調べるべくネットサーフィンしていると「それはストレスが原因」と書いてあったりします。「いやまあ、そうなんですけど」とは思いますが、なんだか納得いきません。最近、世の中はなんでもかんでもストレスのせいにしすぎじゃないでしょうかね? 今日は、そんな世のなかに物申すお話です。


ストレスのせいなら許される?

頭が痛いのは、ストレスのせい。胃が痛いのはストレスのせい。便秘になるのもストレスのせい……。いや、そんなストレスおしされても困るのですけど! たしかに会社でも、ストレスのせいにしたらなんでも許されますよね。言いわけの王道、「ストレス」。
なぜそれがまかり通るかって、他人がなんとかできるものではないので、許すしかできないからです。「ストレスのせい」と言ってしまえば、理由ができたみたいな気分になって「じゃあ仕方ないね」と話を終わらせてしまっていませんか? それ、スゴク危険です!

ストレスの裏になにがあるの?

物事にはかならず理由があります。原因があって結果があるのです。なにかがおきていなければ、なにもおきないのです。あなたが「ストレスのせいで体の調子が悪い」というのであれば、ストレスという言葉だけを受けとって、それだけで満足してはいけません。なぜ、あなたはストレスを抱えてしまっているのか、そのストレスをどう解消すべきかを腰をすえて考えなくてはいけないのです。

ストレスチート主義なんて許すな!

なんでもかんでもストレスのせいにしていたら、本当にあなたが苦しんでいるものや痛がっているものに対してにぶくなります。あなたが「胃が痛いのはストレスのせいですね」と医者に診断されたとしましょう。「ストレス性か。ならば薬を飲むしかないな」と薬を飲んでいるだけでは、なんの解決もしていないのです。ストレスの原因を究明もしていなければ、その対策もしていないですからね。
たとえば、ホテルのバスルームから、水が溢れ出て部屋中が水浸しになっているとしましょう。どうしますか? 床にタオルを敷いて水の侵略をとめますか? いや、そもそもの蛇口から出る水をとめればいいですよね。でも、あなたが胃薬を飲む行為というのは、水浸しの部屋にホテルのタオルを敷きつめている行為とおなじなのてす。

ストレスの原因はあなたしかわからない

ストレスの原因はさまざまでしょう。一言で語れない複雑なものだと思います。ぐちゃぐちゃに絡んだストレスは、ひとつひとつ丁寧にほぐしていかねばなんの解決方法も見つかりません。ストレス解消でスポーツやショッピングをするのもいいですが、やはり、ストレスがどこにあるのか、あなたを苦しめる原因はなんなのか、この苦しみのしっぽを、むんずとつかむ必要があるのです。

ストレスを放っておけばどうなるの?

なんでもかんでもストレスのせいにして、ストレスがあるのは現代社会ではふつうのコトだと受け流していると、受けとめきれなくなったあなたの心と身体はあるタイミングで悲鳴をあげるでしょう。それが、大病であったり、ウツというカタチであらわれるかはわかりません。ですが、どのみち、原因をウヤムヤにしていると最後に苦しむのはあなた、というわけです。
日々の暮らしの中でなにか起きたら「ストレスかなあ」とごまかしている、そこのあなた! ご自身の心の声に一度、耳を澄ましてみてください!

2016.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優として活動後、エステティシャンとなる。 現在は、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動中。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。