ストレスはおブスのもと! 毎日心がけたい「ためない」5つの心得

2015.10.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

現代社会では、誰しもがストレスをかかえているものといわれていますよね。ストレスはあって当たりまえかもしれませんが、お肌への悪影響を甘く見てはいけません! ストレスを感じるとニキビ・肌荒れ・くすみ、さらには老化が促進されるといわれています。


ストレスを甘くみると、美容に悪影響が

誰もが感じているストレス。お肌への悪影響を軽く考えてはいけません。ストレスを感じると、交感神経(イライラや不安をつかさどる神経)の緊張が高まります。すると体内の血液が脳に集中するので、ほかの臓器への血液が不足して動きが鈍くなるといわれています。同時にお肌への血流も不足して肌荒れしやすく、くすみが気になるようになってしまいます。

ストレスで老化も促進する!

またストレスを感じると活性酸素が発生して、シワやたるみ、シミなどの肌老化も促進されます。自律神経の乱れから、お肌のターンオーバーも乱れがちに。ストレスによる肌トラブルは化粧品などのケアで治すよりも、ストレスを解消することが大切です!

こんなに! ストレスが原因で起こる4つの肌トラブル

1・ ニキビ

ストレスで免疫力が低下したりホルモンバランスが乱れると、新陳代謝ダウン、便秘などでニキビができやすく、なおりにくい肌質になってしまいます。

2・ 肌荒れ

肌の血行不良や不眠、胃腸のトラブルなどで慢性的な肌荒れをくりかえすことに。

3・ くすみ

肌の血行不良やターンオーバーの乱れによって、角質が厚くなりくすみがちな肌に。

4・ シワ・たるみ・シミ

活性酸素の影響で過酸化脂質が増えて、シワやたるみ、シミなどのエイジングサインをひきおこします。

毎日心がけたい! ストレスをためない5つの心得

放っておくとストレスはどんどん大きく、また解消しにくくなってきます。毎日のケアで「ためない」工夫を!

1・ バランスのよい食事をとる

食事のバランスが乱れていると、栄養不足でイライラしたり不安になったりします。できるだけバランスのよい食事を意識してみましょう。

2・ 適度に身体を動かす

身体を動かすだけで、血行が良くなり頭もシャキッとさえてきます。悩んでいたことなども「まあ、いいか」「こういう考えかたもあるよね」と前向きに。

3・ 大声で自分を解放する

ときには大きな声を出して、自分を解放! カラオケや絶叫マシーン、お風呂の中で歌を歌ってみましょう。恥ずかしい場合は湯船に顔をつけて「わ~!」と大きな声を出してみましょう。

4・ 頭を空っぽにする時間をつくる

考えがまとまらず頭が混乱したり、ぐるぐると悩みが頭の中で回ってしまうこともあります。そんなときこそ、できるだけ頭をからっぽに! 読書に夢中になったりゲームをしたり、映画を観たりすると、考えを切り替えることができます。

5・ 大声で自分を解放する

ストレスがたまっているときは「どうせできない、無理だ……」なんてネガティブな言葉が浮かびがち。あえてポジティブな言葉に言いかえてみましょう!

毎日の心がけや習慣を意識して、ストレスとうまく付き合えるようにしたいですね。

2015.10.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm