肩こり・首こりが引きおこすリスクと改善策! 彼と一緒にできるストレッチ!

2015.10.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

肩や首がこると泣きたくなるくらいツラくなりますよね。では、その泣きたくなるまでのツラさが体にどんな悪影響を及ぼすのかご存知ですか? 想像していた以上の悪影響があるというので、これは早急になんとかした方がよさそう。あー……肩や首がこらない人がうらやましい!


肩こり・首こりは女子力低下を引きおこす敵!

肌荒れ・薄毛・悪い姿勢・不安定なメンタルなど、もはやどれ1つとして女子力の高い要素がない状態に陥る危険があるのが、肩や首のこり。具体的にみてみると……!?

長時間座っていることが難しくなり、すぐに寝っころがりたくなる

首がこりすぎていると頭が重く感じるので支えきれなくなるんです。また、疲労感を感じやすくなるというのも理由の1つ。

集中力の低下、イライラしたり感情が不安定に

この2つは自律神経の乱れからくるもの。首や肩が極端にこったままだと自律神経のバランスを崩すことになるんです。もっとひどくなれば自律神経失調症やうつ病になってしまう可能性も!

薄毛になる

ショック!! 血流が妨げられ、頭皮の健康が維持できなくなってしまうんです。イヤだ、ハゲたくない! これだけはなんとしてでも阻止したいです。

肌が荒れる

血流が悪くなることと、自律神経の乱れが肌荒れを引きおこします。

肩こりや首こりは女性の方がなりやすい

頭は人の体のなかで1番重いって言いますよね。それもそのはず、頭の重さって約5キロもあるんですよ。それを毎日毎日ずっと支えているわけですから、もともと筋肉量が少ない女性にとっては死活問題というわけなんです。
また、少しの変化でストレスを蓄積してしまいがちなのは男性よりも女性だと言われています。ストレスを感じると交感神経が働きますが、そうすると血管が収縮してしまうんですね。つまり、日々受けつづけるストレスも肩こりや首こりにつながっているということです。

1人でもできる改善策は?

お風呂でリラックスして筋肉の緊張をゆるめたり、パソコンやスマートフォンを使用したあとには必ずのびをしましょう。正しい姿勢を心がけることもお忘れなく。また、寒いときにはストールやマフラーを巻いて首を冷やさないようにすると、筋肉にさらなる負担をかけずに済みます。
腕立て伏せや壁立て伏せは首や肩の筋力アップに効果的なので、ダイエットメニューに追加してみてもいいかもしれません。ついでに女性らしいボディーラインも手に入れたいならヨガもおすすめ!

今週末は彼と一緒にストレッチ!

頭のうしろで手を組んで、肘を張ります。そこに彼の手か腕を引っ掛けるようにして少しずつうしろ方向に引いてもらい、筋を伸ばします。手順はたったこれだけ。交代でノビノビ~!

まとめ

どうしたって疲労が蓄積しやすい肩や首。しっかりケアして“非モテしかめっ面”にバイバイ!

2015.10.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子