疲れ目を癒す、眉毛マッサージで目元パッチリ

2014.11.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

気温が寒くなると、仕事中もなぜかデスクの前から動きたくなくなっちゃいませんか? パソコンにずっと向き合ったままで、ずっと仕事に集中しすぎていると、目を酷使して顔全体も凝り固まってしまいます。仕事が終わったころには眉間にしわなんてよっていませんか? 一日の内の大半をパソコンの前で過ごしているあなた。少しの時間でできる眉毛マッサージで、目元を癒してあげましょう。


パソコンによる目の疲れ

パソコンの画面をずっと見続けていると、目がしょぼしょぼしてきますよね。だんだんと目の疲れを感じてくるかと思いますが、目の疲れの原因は目の周りの血行不良によるものです。また、瞬きの回数が減り、目の乾燥をひどくなるとより疲労を感じやすくなるため、パソコンをずっと見続けていると、一日で目の疲れをすぐに感じてしまいます。そのままにしておいたり、毎日目を酷使していると、肩こりの原因になったり、ひどい時には頭痛や吐き気を催すことも。疲れを取り除くことは、仕事を円滑に進めるためにも必要な事です。少し手を休めて、目の疲れを取ることも忘れずに。

忙しくてもデスクで簡単マッサージ

なかなかデスクから離れられない場合でも、簡単にできるマッサージを行えば、目の疲労を定期的に癒すことができますよね。目の周りをほぐすことが一番効果的で即効性があります。特に目の上のあたり、丁度眉毛の部分の骨周りは血管がたくさん通っており、血行不良になりがちです。
一度指で押さえてみて、痛みを感じる場合はリンパの流れも悪くなっているのかも。定期的に眉毛の部分をマッサージしてあげて血行を良くしてあげましょう。この部分をマッサージするだけでも、視界が広がり、目の前もパッと明るくなります。実際に目の開き具合も大きくなるので、見た目にも目元がパッチリとしてくるんです。疲れ目は顔全体の印象を老けさせて見せるので、ぜひ眉毛の周りをマッサージしてあげてくださいね。指で押さえるだけなので、自分のデスクでも気軽にできちゃう簡単なマッサージです。

マッサージのコツやポイント

眉毛のマッサージポイントとしては、リンパの流れを良くするためにも、内側から外側にかけて、滞っているものを流すようにマッサージしましょう。眉間に近い眉毛を両方とも指で押さえ、外側にかけてだんだんと位置を変えながら押してあげます。少し痛みのあるところは、呼吸を入れながらゆっくりと押し込んで数秒抑えます。痛みのあるところは特に滞っているところでもあるので、痛すぎないようにゆっくりとその部分を押してあげましょう。
手軽にできるので、目が疲れてきたら一度に何度でも眉毛のマッサージをしてあげましょう。仕事が終わった後に目元が疲れていると、シワの原因にもなってしまうので、いつでも目の周りの結構を抑止、パッチリした目元を目指しておきましょう。

2014.11.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。