バイバイ臭いオナラ! 腸内の善玉菌を増やしてくれる5つの食材

2014.11.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

おならの臭いが気になる……。その悩み、食生活の乱れやストレスなどによる腸内細菌のアンバランスが原因かも! おならが出やすくなったり、おならの臭いがきつくなったりするのは、腸内に悪玉菌が増えている証拠。そんなときはタンパク質や脂質の摂取量を減らすのが◎。タンパク質や脂質の過剰摂取は悪玉菌を増加させる傾向にあります。反対に、おならを抑制し、腸内のバランスを整えてくれるのが善玉菌。今日は、この善玉菌を増やしてくれる食品を5つご紹介します。


ケフィア

ケフィアは発酵した乳飲料で、善玉菌の活力源となるオリゴ糖、複合炭水化物を含んでいます。また複合炭水化物は、単純炭水化物よりも消化に時間がかかるため脂肪になりにくい傾向にあるのでダイエットにもオススメ。かなり酸味の強いケフィアはフルーツやハチミツなど加えて食べるのが◎。スープ料理にも使えますが、熱に弱いので冷製スープに加えるのがオススメです。

ギリシャヨーグルト

ケフィアと同様、ギリシャヨーグルトもプレバイオティスクが豊富。善玉菌を増やし、消化器のバランスを整える働きがあります。ギリシャヨーグルトには健康促進に欠かせないアミノ酸、タンパク質は普通のヨーグルトの約2倍含まれています。普通のヨーグルトよりも熱に強いので、お菓子づくりやお料理にも最適です。

ザワークラウト

ソーセージの付け合わせに欠かせないザワークラウトは、乳酸菌発酵されたキャベツ。ザワークラウトに含まれる乳酸菌は、善玉菌を増やして腸内バランスを整えるだけでなく、免疫力向上や花粉症予防にも効果的。また、キャベツに含まれるビタミンUは胃腸の粘膜を健康に保つ作用があります。ただし、缶詰されたザワークラウトは、加熱殺菌されているため、プロバイオティスクやビタミンCが破壊されている可能性大。意外と簡単につくれるのでホームメイドがオススメです。

キムチ

酸味よりも辛味が好きな人にオススメなのがキムチ。キムチもまた豊富な乳酸菌を含み腸内の善玉菌を増やす効果があります。ただし、キムチの乳酸菌は魚介類と漬け込むことによって生成されるので、化学調味料などの添加物で味付けされたキムチはNG。キムチを選ぶときは原材料をよくチェックすることが大切です!

アーティチョーク

アーティチョークには、イヌリンと呼ばれる水溶性食物繊維が含まれています。イヌリンはプレバイオティスクで腸内細菌によって有用菌を増やし、腸内バランスを整えてくれる作用があります。

2014.11.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!