要注意!つい突っ込みたくなる「エセポジティブ発言」5パターン

2013.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

うまくいかない時、落ち込んだ時、何かを始める時などによくかけられるポジティブ発言。ポジティブなことを言われたら、素直に「頑張ろう!」と前向きな気持ちになるのが本来の形です。
しかし時に「思ってないでしょう?」「また?」なんて突っ込みたくなる発言も。そんな発言に心を揺るがさないためにも、また自分が言わないためにも、エセポジティブ発言のパターンをご紹介します。


1.否定からのエセポジティブ発言

言われて余計落ち込んだり、イライラするのは、否定からポジティブ発言をされた時。例えば、「A子のファッションって男ウケしないよね」と否定されてから、「どっかにいい人いるって!」と言われたら…
後の意見は「思ってないでしょう?」と突っ込みたくなります。ポジティブ発言の前には、まず相手自身や言動を認めてあげること。そうすると素直に発言を聞き入れてもらえます。

2.何度もエセポジティブ発言

「また?」と突っ込みたくなるのがこちら。他の人にも同じ言葉をかけてたり、いつも同じフレーズのオンパレードだったり、セリフ化している人もいます。
同じ言葉を何度も言われると、その効力はゼロに。言われた方も、素直に受け止められません。影で変なあだ名がつくのがオチです。

3.表面的なエセポジティブ発言

その人やその状況に、全くそぐわないポジティブ発言もあります。例えば、頑張り過ぎている人に頑張れと言うのと同じ。「誰に向かって言ってるの?」「ちゃんと話聞いてる?」と突っ込みたくなります。
「この人は私のことを理解していない」と判断されること間違いなし。薄っぺらい人間とも思われます。

4.真逆エセポジティブ発言

言った当人はできてないのに言われると、イラっときますよね。例えば恋人をお金でバッサリ判断する人に、「最後には愛が勝つよ」なんて言われたら…
突っ込みどころ満載ですし、口と本音が真逆過ぎて人間不審になりそうに。少なくともそう発言した人の言葉は、今後信じなくなるでしょう。

5.前向き過ぎエセポジティブ発言

特に前向き発言を求めてない時もありませんか?例えば失恋したての時は、ただ話を聞いてほしいだけの時もありますよね。それなのにポジティブ発言ばかりされたら、「そうじゃないだろ」と突っ込みたい。言われても疲れるだけで、相談するのが嫌になります。
相手の気持ちや状況に合わせた発言が必要ですね。

エセポジティブ発言の裏に隠れているのは、「自分が1番可愛い」気持ち。「言ってやってる感」は拭えません。上記のフレーズのインプットもアウトプットも、注意してくださいね!

2013.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 宮野茉莉子

84年生まれの哲学ライター。東京女子大学哲学科卒業。野村證券を退職後、2011年よりライターへ。主に生き方や働き方について、哲学を交えた本質を探る記事を執筆。他、子育て、夫婦、FPとしてマネーなど、6媒体で執筆中。愛雑誌は『PRESIDENT』。現在一男児子育て中。 Facebook→https://www.facebook.com/miyano0928 blog→http://blog.livedoor.jp/miyano0928/