20代まではいいけど……アラサーになったらそっと手放すべきファッションアイテム4つ
アラサー女子のみなさま、買い物をするとき、手にとるものが変わったなと思うことはありませんか? どうしても年齢相応のものを買い求めるように意識してしまいますよね。本日はアラサーになったらそっと手放すファッションアイテムについてです。
アラサーになったら身のまわりのものが変わる!?
アラサーになると、悲しいかな、20代の頃のように若さでカバーすることがなかなかできなくなってきます。ファッションアイテムも選ばなくてはいけません。成熟していく大人のレディーとして、質の高いものを身につけなければ、あなたの魅力も半減します。
たとえば、小学生の女の子がヴィトンのかばんを持っているとなんだか不相応に見えちゃいませんか? 同じようなことが、私たちにも言えるのです。さて、素敵なアラサー女子になるために手放すアイテムはどんなものなのでしょうか?
サテンの薄い下着
20代のころはかわいさ重視で、サテンやヒラヒラの薄手の下着を愛用していてもなにも問題はなかったでしょうが、アラサーにはなると、下着だけ浮いて見えてくるのだから不思議なものです。安さとかわいさ重視はアラサーになったら卒業しましょう。これからは、体に合った質の高い下着をつけることをおすすめします。
下着はいい物をつけないと、血行が悪くなったりします。体型に合っているものにシフトチェンジすると、体も喜んでくれますよ。
チープなお値段のバッグ
近頃はコストパフォーマンスのよい商品もたくさんありますから一概には言えませんが、5,000円以下のバッグには、安いなりの理由というのがあります。
たとえば、素材がフェイクレザーであったり、ビニールだったり、金具やベルトがしっかりしていなかったりします。モノをたくさん入れたときにすぐにくたびれるなど、耐久性もないものがほとんどでしょう。
アラサーになってくると、あなたの雰囲気にバッグがついていかなくなり、バランスが悪くなります。初期投資と思って、バッグは本物志向にされることをおすすめいたします。
ミニスカート
モデルさんならまだしも、アラサーになって足を出しすぎるのはウケがよろしくないのが現実です。美脚披露は場所を選ぶようにしましょう。露出しない色気で勝負する時期に入ったということです。
プラスチック製のアクセサリー
アクリルビーズや、フェイクパールは、年を重ねてくるとだんだんと似合わなくなってくるのです。値段に惹かれてついつい手を出してしまいがちですが、つける機会はどんどんなくなりますので我慢をしたほうがよろしいですよ。そのかわり、すこし背伸びをしてジュエリーをひとつご購入されてみてはいかがでしょうか?
アラサーは女を格上げする変化の時期
今までは普通に身につけていたものに、「なにか違和感があるな」と思ったのであれば、それは、あなたが一人前の女性として成長している証拠です。相応のものに変えていくことで、あなたの魅力はもっと高まりますよ。
ぜひ、身のまわりのアイテムを少しずつ本物志向にかえてみてください。成熟していくご自身の変化を楽しんでくださいませ。