ダイエットに失敗する共通点のまとめ

2015.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

いつもダイエットを始めると失敗する、どうしても痩せられない、リバウンドをしてしまうなどの悩みを抱えていませんか? ダイエットに失敗するのは、それぞれの性格や生活習慣などから共通点があるようです。どんな共通点が自分に当てはまるのか、ダイエットを始める前にまとめておくと、今後のダイエットに役立つかもしれません。


食べちゃダメだと思っている

ダイエットの基本が消費カロリーよりも摂取カロリーが多いのがダメ! と決めつけてあまり食べないようにしていませんか? 脳内で食べちゃダメ! と思う事でダイエットが失敗に終わっている原因にもなっているんです。食べちゃダメ! と言っている割には、食べたいという願望があり、○○だけ食べてダイエットや、これだけ食べていれば大丈夫、と食べ物ばかりに脳が洗脳されているケースがあります。
もちろんそれだけでも痩せるケースはありますが、痩せた時の状態のまま断続できるでしょうか? リバウンドへと転がり落ちているために、このようなダイエット方法は失敗に終わります。さまざまな情報に振り回された挙句、これは食べてよいけど、あれは食べちゃダメ、これも高カロリーだからダメ、と食べちゃダメなものが多いのに、食べられるものはたくさん食べるといった偏った食生活になっていることもあります。

継続できない事をやっている

前述したように、○○ダイエットのように、無理な食事制限や決められた食べ物しか摂取しないダイエットは断続ができないのが当たり前。そのため、いくら痩せたとしても普通の食事に戻せばリバウンドしてしまいます。だからといって、普通の食事をしながらも、無理な運動を取り入れていても意味がないのは知ってしますか? 有酸素運動や筋トレなども体を引き締めるには有効的ですが、無理に体重を減らそうとして運動を頑張りすぎていては、継続できないため、運動をしなくなった時に一気にリバウンドしてしまいます。
継続出来ないような食事制限や運動をする人は、一気に痩せようと目標が高すぎるのが原因です。しかし、どちらも無理があるため、すぐには目標に達成できずに気持ちも燃え尽きてしまいます。頑張っても目標が遠くて継続ができない……それを繰り返し、ダイエットがなかなか思うようにできず、失敗に終わります。

食事が楽しめなくなる

ダイエットをしているとどうしても食べ物に気持ちが振り回されてしまい、食べたいのに食べられないことへのストレスが溜まり、食事を楽しめなくなってしまいます。ダイエットに失敗している人の中には、一度食べ過ぎてしまい、断食をしたり調整行為を行ったりしたことがある人もいるのでは? 日にちを決めて1週間だけ絶食したり、調整週間と決めたりして食事自体をおろそかにする行為は、体への栄養を遮断させ心を乱してしまいます。
断食や調整行為などは痩せるための行為ではなく、自分を客観的にみるための心の調整です。自己管理で行えるものではないので、ダイエット目的で行ってしまうと、結果的にストレスが溜まり食事自体が楽しいものとして受け入れられなくなってしまいます。

食べ物に支配されることなく、食事を楽しみながら必要な栄養を摂取できるように、これらの失敗行為を行っていないか一度自分を見つめなおしてみましょう。

2015.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。